大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。
兵庫エリア

美里丸

知々丸

魚英

釣り船名田屋

海蓮丸
出船できれば、好釣果が出続けている明石沖のマダコ。今年は当たり年か、よい人30パイ超という状況が続いています。平均10パイ以上は狙えて、初めての人も確実にキャッチできる状態で、マダコ釣りを楽しむなら今ですよ!
舞子、須磨、西宮発のマダコ狙いは、よい人10~20パイ超。サイズはまちまちですが、もちろん2kg、3kgの大型も上がっているので、気は抜けませんよ!
マダコの状況もアツいですが、梅雨も明けて暑い日が続きますので、暑さ対策は万全に!水分は多めに持参くださいね。

DAIYUMARU

釣人家
大阪エリア

ふじたや
忠岡、泉佐野発のアジ狙いは、40cm超の鬼アジが順調に上がっています。アジは数釣りも可能で、引きまくる鬼アジや30cm級が楽しませてくれます。夏が旬の脂が乗ったアジは美味!ぜひ一度チャレンジを。

海新丸
ついにこの時期がきた!夏タチウオも気になるところではないですか?泉佐野発のタチウオ狙いは、まだ数は釣れないものの、ドラゴンやデブゴンの気配もあり!いよいよ楽しみな季節がやってきました!

上丸

八千代丸
樽井発のフグ狙いは引き続き高活性で、多い人で13尾、少ない人でも6尾で期待できる状況。トラフグがまじる日もあり、これは嬉しいですね!

恵比寿丸

第二小島丸
小島発のアジ五目釣りは、連日がアジが好調!鬼アジが上がったり、25cm前後のサイズはクーラー満タンになる日もあります。たくさん釣りたい人は、アジ狙いへぜひ!

釣り堀オーパ!!
谷川の海上釣り堀は、マダイの数釣りに加えてヒラマサ、シマアジ、ブリヒラなどの青物が好調!イサギやイシガキダイも狙えて、超魚種多彩に楽しめます。いろんなエサを用意して、たくさんのターゲットをゲットしてくださいね!