湯浅発のアマダイ狙いで大型シロアマダイが上がりました! そのほか、イサギや落とし込みが面白そうです。アカイカ狙いでも出船中【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

湯浅エリア

磯でグレが狙い目

湯浅の磯では、フカセ釣りでグレが釣れています。そのほか、ルアーで青物狙いも面白そうです。

船釣りでは、シロアマダイの大型が釣れていたほか、イサギの数釣りが楽しめます。

▲湯浅のなぎ丸

▲栖原のかるも丸

由良エリア

落とし込みで青物が狙い目

由良発の落とし込み便では、サワラやメジロ、ハマチ、マダイ、ヒラメなどが上がっています。

落とし込み以外にも、シロアマダイやイサギ狙いで出船中です。

三尾川のカセでは、アオリイカがまだ釣れています。

▲由良の松っちゃん丸

▲三尾川のりき丸

 

りき丸の詳しい情報を見る
松っちゃん丸の詳しい情報を見る

日ノ岬~美浜エリア

イサギ、アカイカが狙い目です

日ノ岬から美浜沖にかけて、イサギが絶好調! 今期は順調に釣れています。

今後はアカイカ狙いでも出船。イカメタルなどでアカイカを狙うことができます。

▲美浜の山見丸

▲美浜の平良丸

利昌丸の詳しい情報を見る
山見丸の詳しい情報を見る
平良丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!