「あ、アレどこいった!?」もう焦らない!名脇役「マルチハンガーBM」で釣りがもっと楽しくラクになる秘密
釣り場で「よし、今だ!」と時合いが来たのに、ルアーチェンジしようとしたら「あれ?あのルアーどこやったっけ…」とか、「ハサミどこー」なんて、タックルボックスをゴソゴソ探して焦った経験、ありませんか?
結局、モタモタしている間に魚はどこか行っちゃうし、せっかくの集中力も途切れちゃう…なんてこと、よくあるもの。
皆さん、この名オプションパーツの存在、忘れていませんか?
確かな実力があるのに、なぜか陰に隠れがちな明邦化学工業の「マルチハンガーBM」。今回は、そんな縁の下の力持ちが、あなたの釣りをどれだけ快適にしてくれるのか、その隠れた魅力に迫ります!
なぜ「マルチハンガーBM」は忘れちゃいけない存在なのか?
これ、実はただの「モノを掛けるやつ」じゃないんですよ。バケットマウスやランガンシステムボックスの外側にカチャッと取り付けるだけで、よく使うルアーやジグ、ハサミ、プライヤーなどの小物を、「いつでもパッと手に取れる場所」にスタンバイさせておけるんです。
釣りの最中に「よし、ルアー交換だ!」と思ったら、わざわざタックルボックスの蓋を開け閉めする必要なし!目の前に掛けてある中から、今日の「当たりルアー」を選んで、サッと交換できちゃいます。魚が釣れて、すぐに針を外したい時も、プライヤーが目の前にあるから焦らない!この「必要な時にサッと手が届く」って感覚、一度味わったら手放せませんよ。釣りのリズムを崩さないから、集中力も切れにくくなるし、結果的に釣果アップにもつながるかも!
それに、これって実は衛生的にも安心だし、安全面でもすごく役立つんです。魚の体液とかでちょっと汚れちゃったハサミやプライヤー、鋭いフックが付いたルアーを、すぐにボックスの中に戻すのって、ちょっと抵抗あるな…って人も多いはず。
マルチハンガーBMがあれば、そんな汚れたアイテムも一時的に外に「ちょい置き」できるから、ボックスの中をキレイに保てるし、うっかりフックでケガをしちゃう心配も減らせるんです。ピンオンリールをカラビナでセットすれば、大事な小物をなくす心配もありませんよ。
あ、ひとつだけ注意点が!
バケットマウスシリーズに付ける場合、取り付けたのと反対側から蓋が開かなくなるので、ちょっと気をつけてくださいね。無理に開けようとすると壊れちゃうかも…とのこと。でもご安心を!ランガンシステムボックスシリーズなら、その問題もバッチリ解決されていて、両面開閉できちゃいますよ!
お値段は1,980円(税込)と、とってもお手頃なのに、あなたの釣りを劇的にラクにしてくれる「縁の下の力持ち」として、大活躍間違いなし!ぜひこの頼れる相棒、1度使ってみてはどうでしょうか?きっと、釣りがもっともっと楽しくなりますよ!
サイズ | 素材 | 備考 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
231~363×118×30mm | メインバー、Sカン、取付パーツ:ポリカーボネート樹脂 取付パーツ、アシストバー:POM樹脂 |
Sカン4個付属 ピン2本付属 HG |
1980円 |
明邦化学工業公式「マルチハンガーBM」の詳細ページはこちら
