8月に入り、世の中は夏休み、お盆を迎え、各地の高速道路では渋滞が予想されています。
そんな時期こそ、事前の交通情報は大事です!
ここでは、車で釣行する方のために、主要エリアの通行止め情報を紹介したいと思います。
※この記事は2025年8月1日に作成しています。情報が更新される場合があるので、最新情報は各公式ページをご確認ください。
【2025年8月版】高速道路 夜間通行止め まとめ
主要高速の夜間通行止め・長期規制を 関東 → 中部 → 関西 の順で一覧化しました。
関東
道路名 | 区間 | 方向 | 規制内容 | 期間・日時 | 事由 |
首都高速 八重洲線 | 全線 | 上下線 | 長期通行止め | 2025年4月上旬~2035年度 | 再開発事業 |
首都高速 湾岸線 | 湾岸環八入口 | – | 入口閉鎖 | 2025年7月15日(火) 20:00 ~ 8月27日(水) 01:00 | ETC専用化工事 |
首都高速 5号池袋線 | 西神田入口 | 上り | 入口閉鎖 | 2025年7月15日(火) 20:00 ~ 8月30日(土) 01:00 | ETC専用化工事 |
首都高速 中央環状線 | 中野長者橋入口 | 外回り | 入口閉鎖 | 2025年8月10日(日) 20:00 ~ 9月20日(土) 01:00 | ETC専用化工事 |
首都高速 川口線 | 足立入谷入口 | – | 入口閉鎖 | 2025年8月10日(日) 20:00 ~ 9月20日(土) 01:00 | ETC専用化工事 |
常磐自動車道 | いわき三和IC~小野IC | 上下線 | 終日通行規制 | 2025年8月19日(火) ~ 11月21日(金) | リニューアル工事 |
関越自動車道 | 水上IC~湯沢IC | 上下線 | 終日通行規制(8/1~8/17除く) | 2025年5月7日(水) ~ 11月9日(日) | リニューアル工事 |
磐越自動車道 | 磐梯熱海IC~磐梯河東IC | 上下線 | 終日通行規制 | 2025年8月18日(月) ~ 11月14日(金) | リニューアル工事 |
磐越自動車道 | 安田IC~新潟中央JCT | 上下線 | 夜間通行止め | 2025年8月18日(月) ~ 22日(金) 各夜20:00~翌6:00 | 維持修繕作業 |
中部
道路名 | 区間 | 方向 | 規制内容 | 期間・日時 | 事由 |
東名高速道路 | 清水IC | 出口 | 出口閉鎖 | 2025年8月1日(金) ~ 8月25日(月) | 国道1号工事 |
伊勢自動車道 | 伊勢西IC | 下り線 出口 | 出口閉鎖 | 2025年8月10日(日) 9:00~15:00 | – |
中央自動車道 | 諏訪湖SA | 上下線 | SA全面閉鎖 | 2025年8月15日(金) 15:00~花火大会終了まで | 諏訪湖祭湖上花火大会 |
中央自動車道 | 諏訪湖スマートIC | 上下線 出口 | 出口閉鎖 | 2025年8月15日(金) 15:00~花火大会終了まで | 諏訪湖祭湖上花火大会 |
西湘バイパス | 小田原IC | 下り線 出口 | 夜間IC閉鎖 | 2025年8月18日(月) ~ 9月2日(火) の平日 各夜22:00~翌6:00 | – |
新湘南バイパス | 茅ヶ崎西IC~茅ヶ崎海岸IC | 上り線 | 夜間通行止め | 2025年8月25日(月) ~ 26日(火) 夜間 | – |
新湘南バイパス | 茅ヶ崎西IC~茅ヶ崎海岸IC | 下り線 | 夜間通行止め | 2025年8月27日(水) 夜間 | – |
関西
道路名 | 区間 | 方向 | 規制内容 | 期間・日時 | 事由 |
阪神高速 15号堺線 | 住之江入口 | 大阪方面行 | 夜間入口閉鎖 | 2025年7月22日(火) ~ 8月2日(土) 各夜22:00~翌5:00 | 橋梁補修工事 |
阪神高速 5号湾岸線 | 魚崎浜出口・住吉浜出口 | 西行 | 夜間出口閉鎖 | 2025年8月2日(土), 8月23日(土) 各日1:00~4:00 | 舗装補修工事 |
京奈和自動車道 | 橿原高田IC~橋本東IC | 上下線 | 夜間通行止め | ~ 2025年8月7日(木)朝まで の平日 各夜20:00~翌5:00 | 維持修繕作業 |
新名神高速道路 | 高槻IC~茨木千提寺IC | 上下線 | 夜間通行止め | 2025年8月19日(火) 21:00 ~ 8月20日(水) 5:00 | – |
中国自動車道 | 吉和SA | 上下線 | 夜間SA閉鎖 | 2025年8月25日(月) ~ 9月6日(土) 夜間 | – |
※上記は2025年8月1日時点の公式発表に基づく通行止め予定です。荒天・工事進捗により変更・延期される場合があります。出発前に必ず各道路会社の交通情報サイトやアプリ、X(旧 Twitter)公式アカウントで最新状況をご確認ください。
通行止めがあると、釣行予定に狂いが生じます。釣行には余裕を持って安全運転で出かけましょう。
各地の主要高速道路の通行止め情報は変更になる場合もありますので、お出かけ前に再度確認をしてください。
NEXCO東日本はこちら
NEXCO中日本はこちら
NEXCO西日本はこちら
首都高速はこちら
阪神高速はこちら