タチウオを釣りたい人必見! 駐車場、トイレもある好釣り場を紹介【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は兵庫県・淡路島のまるは釣具洲本店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

兵庫・淡路島 炬口漁港

兵庫・淡路島 炬口漁港はこんな釣り場

今年の淡路島もタチウオが好調! 毎年この時期になると、淡路島の大阪湾側を中心にタチウオの回遊がはじまります。

広い範囲で釣れているタチウオですが、今回ご紹介するのは「炬口漁港」です。

淡路島の中でも人気の高い釣り場で、無料の駐車場とトイレが完備されているのでファミリーフィッシングにもピッタリな釣り場です。

タチウオは日中、沖の深場に居て日が暮れるにつれて接岸してきますので、炬口港では最も沖に突き出たコーナー付近など水深のあるポイントで釣りをするのがよいですよ。

釣れるサイズは幅指3本サイズまでが多いものの、4本や5本クラスのドラゴンタチウオも混ざって釣れています。数も多い人で10尾以上そろえている方もおられます。

タチウオの釣り方はウキ釣り、引き釣り、ルアー(ワインド)など様々な釣り方で狙えますが、まずめなど活性が高いタイミングは広範囲を探れる引き釣りかルアー釣りが効率がよくおすすめです。

※この記事は2025年7月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具洲本店(まるはつりぐ すもとてん) プロフィール

フィッシングパラダイスとも呼ばれる、淡路島洲本のまるは釣具洲本店は、エサ釣りからルアーまでさまざまな釣具を販売している大型釣具店。淡路島はさまざまな魚が狙えるので、それに合った仕かけやエサ、ルアーも豊富。店舗の周辺にも多くの好ポイントがあるので、ポイントなどは気軽に店舗スタッフまで。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!