大阪湾タチウオQUEENバトル予選第1戦の気になる結果は…

大阪湾の船テンヤタチウオのナンバー1を決する「大阪湾タチウオKINGバトル」も2025年に13年目を迎え、時代とともにエントリー層も変化してきています。特に、女性の参加率も年々上がってきており、予選、セミファイナル突破のための練習に打ち込む姿も見られます。

そんな、トーナメンターの女性はもちろん、「タチウオ釣りの腕も上げたいけれど、ワイワイ楽しむ空気も好き」というエンジョイ派の女性にも、参戦してもらいたい新イベントが、「大阪湾タチウオQUEENバトル」です。

特設ページはコチラ

2025年は泉佐野・上丸にて予選を3回開催。各予選の上位3名が決勝戦へと進み、勝ち上がった女性アングラーで大阪湾最強女王を決します。初代タチウオQUEENには、その称号と、今期2025年度の「大阪湾タチウオKINGバトル」のファイナルへの切符が進呈される、熱き戦いとなっています。そんな「大阪湾タチウオQUEENバトル」の第1回予選が、8月13日に開催されました。

 

 

上丸の詳しい情報を見る

 

8月13日に第1回予選を開催!

予選参加者は10人。4時に集合し、乗船者が揃い次第、出船。洲本沖を目指し、5時半には競技がスタート。本予選もタチウオKINGバトル予選と同じレギュレーションの尾数勝負。テンヤタチウオも本格シーズンインしたとは言え、いち早くパターンを見付け出したい選手たちは、スタートから真剣そのもの。でも、やはり女性だけのイベントともあって、どこか和気あいあいとした雰囲気もあります。

そんな中、競技時間終了の12時を迎え、参加選手が前方に集まり、検量が行われました。予選通過の切符を勝ち取れるのは3人。見事、決勝に進出したのは、大阪湾タチウオKINGバトルのセミファイナル常連の金森麻希子さん(9尾・1位)と、本紙の連載「気になるあの釣り、あの魚」に執筆、参加を宣言していた壷井仰さん(2位・7尾)、そして2023年のファイナリストでもある実力者・毛利洋子さん(3位・6尾)の3人。おめでとうございます!

1位通過の金森麻希子さん

2位通過の壷井仰さん

3位通過の毛利洋子さん

9月10日の第3回の予選の参加受付中!

「大阪湾タチウオQUEENバトル」の予選はあと2回。8月29日の第2回はすでに満席となっているため、キャンセル待ちとなりますが、9月10日の第3回は参加可能です(8月19日現在。参加希望者は、上丸まで直接ご連絡を)。参加費はステッカーとテンヤ2個付きで10000円となっています。

タチウオQUEENバトルのエントリーステッカ

なお、大会規定などは特設ページをチェック! ぜひ、興味のある女性は参加されてみてはいかがでしょうか? 「大阪湾タチウオKINGバトル」の予選も9月からスタートするので、そちらもぜひ!

これからが本番のテンヤタチウオ。トーナメンターもエンジョイ派も楽しめるイベントとなっていますので、ご参加お待ちしています!

当日の模様はYouTubeの上丸チャンネルで動画が公開されています!こちらもチェックを!

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!