各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、まるは釣具 洲本店からお届けです。
実際に釣行した生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
青物やアオリイカ狙いが楽しめる
駐車場、トイレが完備されており、淡路島の人気の釣り場のひとつ、炬口港。
炬口港周辺の略図はこちら
潮通しのよい場所に位置しており、シーズンになるとハマチやメジロなどの青物やアオリイカの釣果で盛り上がります。
青物はノマセやジギングが◎
青物は30gほどのメタルジグを使ったライトショアジギングや、アジのノマセ釣りなど狙い方はさまざまです。
アオリイカはエギングが有望
また、アオリイカは数釣りもでき、エギングを始めるなら、今がベストシーズン。
エギは2.5~3号が中心ですが、3.5号で飛距離を出し、竿抜けポイントを狙うのも数を伸ばすコツです。
炬口港は基本的に砂地なので、ルアーロストの心配が少ないのも、人気の理由です。
波止から海面まで高さがあり、潮位によっては5mクラスのタモでは届かない時があるので、大物狙いの際は6mのタモを用意してください。
もちろん青物やアオリイカ以外も魚影の濃いポイントなので、ぜひ炬口港へ釣行してみてはいかがでしょう。