「春告魚」はメバル、じゃあ「秋告魚」は?知ってるとちょっと楽しい豆知識!

「春告魚(はるつげうお)」といえばメバル!これって有名ですよね。

では、秋の訪れを教えてくれる「秋告魚(あきつげうお)」がいることはご存知でしたか?

秋のお魚といえばサンマを思い浮かべますが、それより一足早く「秋が来たよー!」と知らせてくれるのが、何を隠そう「カマス」なんです!

狙い方としては、投げサビキを始め、ルアーやジグヘッドにワームをつけたライトゲームでも楽しめます。カマス専用のサビキも釣具店に並んでいるほど。

手軽に狙えるので、初心者からベテランまで人気のターゲットとなっています。

これからは脂が乗って絶品

朝晩が少し涼しくなるこの時期のカマスは、上品な脂がのって本当に絶品!その美味しさは、「秋カマスは嫁に食わすな」なんてことわざがあるくらいなんですよ。(美味しいから、嫁にあげるのがもったいない!という意味だとか)

本格的な秋の味覚・サンマよりちょっぴりお先に秋の到来を告げてくれるカマスは、まさに「秋告魚」の名にピッタリですね!

ぜひ釣果が出始めたら、狙いに釣行してみてくださいね。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!