釣りの準備をしている時間って、ワクワクして楽しいものですよね。
タックルを眺めながら、次の釣果に思いを馳せる。最高のひとときだと思います。
ただ、その準備の中で、少しだけ気が重くなる瞬間がありませんか。そう、荷物の「重さ」です。特に電動リールを使う釣りでのバッテリーは、なかなかの重量級。クーラーボックスやタックルボックスと一緒に運ぶとなると、釣り場に着く前に少し疲れてしまう…なんて経験、あるのではないでしょうか。
例えば、人気のテンヤタチウオ釣り。刻々と変わる状況に対応するため、さまざまな重さやカラーのテンヤを多数持ち込みますよね。ただでさえ荷物が多くなりがちなのに、そこに重たいバッテリーが加わると、移動はなかなかの重労働です。
リチウムイオンバッテリー6.6Ah II (チャージャーセット)
そんな、多くの釣り人が抱える「重さ」の悩みを、スマートに解決してくれるバッテリーがあります。それが、ビーエムオージャパンの「リチウムイオンバッテリー6.6Ah II」です。
このバッテリーの最大の特長は、なんと言ってもその「軽さ」。重さは、わずか750g。この数字だけだとイメージしにくいかもしれませんが、だいたい分厚い週刊マンガ雑誌1冊分くらいです。これまで両手で「よっこいしょ」と運んでいたものが、片手でひょいと持ち運べるようになる。そう考えると、どれだけ革新的なことか伝わるかと思います。
もちろん、バッカンやタックルボックスにもスッポリと収まるコンパクト設計です。
この「軽くて小さい」というメリットが、釣りの1日を驚くほど快適にしてくれるワケなんです。
まず、自宅から車へ、車から船への移動が、格段に楽になります。この負担が減るだけでも、釣りを始める前の気持ちの余裕がまったく違ってきます。また、船上という限られたスペースで、足元がスッキリするのも嬉しいポイント。釣りの動作がスムーズになり、より釣りに集中できる環境が整います。
「でも、軽い分、パワーが心配…」と思われるかもしれませんね。その点も、全く問題ありません。14.4Vの高電圧設計で、電動リールのポテンシャルをしっかりと引き出してくれます。パワーを犠牲にすることなく、利便性だけを追求した、まさに現代の釣りにマッチしたバッテリーと言えるでしょう。
私たちはつい、ロッドやリールといった主役の道具に目が行きがちです。しかし、バッテリーのような脇役が進化することで、釣りの快適性は劇的に向上します。
次の釣行は、「重さ」というストレスから解放されて、釣りの楽しさだけを、思いっきり満喫してみてはいかがでしょうか。
釣行後は、必ず水道水などでバッテリーを洗いましょう。特に端子部分は指や柔らかいブラシでキレイに海水や汚れを洗い流してくださいね。
製品仕様
容量(Ah) | 電圧(V) | サイズ(W×D×H)(mm) | 重量(g) | 使用温度範囲 | 充電時温度範囲 | 防水レベル | PSE取得 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.6 | 14.4 | 113×128×51 | 750 | -10℃~60℃ | 10℃~45℃ | IP55 | 取得済み | 過電流保護/ショート保護/オン・オフスイッチ付 |
出力電圧(V) | 出力電流(A) | 入力電圧(V) | コード長さ(m) | 重量(g) | サイズ(mm) | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|
16.8 | 2 | AC100〜240 50/60Hz | 1.8 | 400 | 127×67×38 | 逆接・ショート保護 |
セット種類 | 価格(税別) | 価格(税込) |
---|---|---|
本体&チャージャーセットII | 32,000円 | 35,200円 |
本体のみ | 24,900円 | 27,390円 |
チャージャーのみ | 7,100円 | 7,810円 |
ビーエムオージャパン公式「リチウムイオンバッテリー6.6Ah II (チャージャーセット)」の詳細ページはこちら
