【2本出しでチャンスも2倍!】ヤエン釣りをもっと楽しく「イカ受二郎」で秋イカを攻略せよ!

朝晩の涼風が、秋の訪れとアオリイカシーズンの到来を告げています。活きアジが元気に泳ぎ、水温も適度に下がってきた今こそ、大型アオリイカを狙う絶好のチャンスです。

これまで1本の竿でじっくりとアタリを待っていたヤエン師の皆さま。今シーズンは「二刀流」で、釣果アップを狙ってみませんか?その強力なサポーターとなるのが、第一精工の「イカ受二郎」です。

ヤエン釣りの「待ち」を制する最強の相棒

活きアジを泳がせ、アオリイカが抱くのを待つのがヤエン釣りの醍醐味。その「待ち」の時間を快適かつ戦略的にするのが、竿受けの重要な役割です。「イカ受二郎」は、そんなヤエン釣りに特化した便利な機能を満載しています。

「イカ受二郎」3つの魅力

効率アップの「竿2本出し」対応

最大の特長は、2本の竿を同時にセットできること。竿が扇状に開くようにセッティングできるため、仕掛け同士が絡みにくく、ストレスなくアタリを待てます。アタリのチャンスが単純に2倍に増えるかもしれません。

場所を選ばない「簡単セッティング」

クーラーボックスに: 付属のベースを使えば、お持ちのクーラーボックスに簡単に取り付け可能。飲み物や食料、釣れたイカでクーラーが重くなれば、安定感も抜群です。

磯場では: 付属の専用キャップを使えば、ピトンにもがっちり固定できます。

チャンスを逃さない「便利機能」

角度調節: 釣り座や潮の流れに合わせて、最適な竿の角度をキープできます。
アタリホルダー: 竿先の繊細なアタリを、鈴の音で知らせてくれます。よそ見をしていても、一瞬のチャンスを逃しません。

これまで1本の竿に集中していたあなたも、「イカ受二郎」で2本出しに挑戦すれば、新たなヤエン釣りの世界が広がるはず。この秋は欲張って、大型アオリイカを連発させてみませんか?

スペック

出典:第一精工

収納サイズ 重量
クーラー取付用ベース使用時 188×84×95mm 288g
ピトン取付用キャップ使用時 188×140×95mm 293g

価格は税込5060円となっています。

気になった方は、ぜひ!

第一精工公式「イカ受二郎」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!