秋のグルメ魚【この魚、知ってる?】引きヨシ、味ヨシ、お手軽の、三拍子揃った五目釣りのターゲット

昔から「天高く馬肥ゆる秋」とも言われるように、秋は食欲の高まる季節。

美味しいものを一層食べたくなる季節ですね。

美味しいグルメ魚「カイワリ」

釣り人目線での美味しいもの、となれば魚介類ですが、皆さんこの魚、知ってます?

この魚は「カイワリ」と言って、日本各地の船釣りでよく釣れる魚。日本海側では夏から秋にかけての時期に、五目釣りでよく釣れるターゲットです。

突然ココで紹介したのは、なぜか?

皆さん、もうお分かりですよね!

美味しいんです。

見た目はシマアジにもよく似ていて、その味覚は本家のシマアジにも勝るとも劣らないとか。

アジ科の魚なので、刺し身に焼き、煮付け、フライなど、何にしても「美味い!」と思える美味魚です。

手軽に狙えるターゲット

このカイワリ、美味しいだけではありません。

釣りのターゲットとしても、とっても優秀。

よく引きます、そして誰にでも手軽に釣れます!

大きく曲がり込んでいる竿が引きの強さを物語るように、その魚体に見合わず、めちゃくちゃ引きます。

若狭湾周辺で釣れているカイワリは、大きいモノでも25~30cmまでが多いですが、掛かった瞬間から取り込むまで、いったい何が掛かったの?とワクワクできるほどの強引です。

そして、胴突き仕掛けにオキアミのエサを付けて狙うので、誰にでも簡単に釣れるのが魅力。

よい日には1人で2ケタ、中には20~30尾釣れる日もあります。

そして、五目釣りなので、ゲストも多彩。

このカイワリはもちろん、マダイやアジなどの美味しい魚も釣れるんです。

美味しくて、引きが強くて、しかも簡単に釣れる、ビギナーにもベテランにも優しい、正に三拍子揃ったカイワリ、この秋は本命にして狙ってみませんか?

若狭湾でカイワリが狙えるオススメの船宿

京都・舞鶴エリア

V7の詳しい情報を見る
せきおう丸の詳しい情報を見る
あいぶん丸の詳しい情報を見る

福井・高浜エリア

由幸の詳しい情報を見る
啓福丸の詳しい情報を見る

福井・小浜エリア

幸翔丸の詳しい情報を見る

福井・敦賀エリア

日吉丸の詳しい情報を見る
泰丸の詳しい情報を見る
八幡丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!