国崎のウタセマダイでマダイにシオが上がっています!伊勢湾のタチウオ狙いも絶好調です【三重・鳥羽~志摩エリア 最新釣果情報】

三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

鳥羽エリア

ウタセマダイが絶好調!

鳥羽エリアの秋の風物詩である「ウタセマダイ」が好調です。

マダイ、チダイを主体にカンパチ、シオ、大ハマチ、ツバスなどまじってよく釣れています。

▲国崎の功成丸

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の国盛丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の充丸

 

タテ釣りも魚種多彩に釣れてます

タテ釣り(落とし込み)も好調をキープ!

マダイ、メジロ、ハマチ、ヒラメなど魚種多彩に釣れております。

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の充丸

 

タチウオ狙いもOK

テンヤ&天ビン仕掛けで狙うタチウオもええ感じ!

アタリはよくあり、小型がまじるものの中には幅指7本クラスの大型もまじって、連日釣果が上がっています。

▲菅島のKAIEIMARU

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の勝丸

筏でチヌの釣果が上向いています
小浜の筏では、チヌの釣果が上向いており、良型まじりでよい人2ケタの日も!
今後は数釣りも期待できそうです。

▲小浜の小浜釣り筏

功成丸の詳しい情報を見る
宏漁丸の詳しい情報を見る
勝丸の詳しい情報を見る
国盛丸の詳しい情報を見る
充丸の詳しい情報を見る
小浜釣り筏の詳しい情報を見る
仁洋丸の詳しい情報を見る
KAIEIMARUの詳しい情報を見る

志摩エリア

ノマセ釣りでバショウカジキが登場!
浜島の大伸丸では、ノマセ釣りでバショウカジキが登場しました。200cmオーバーのグッドサイズ!強烈な引きを楽しむことができました!
ほか、アオリイカ狙いも盛り上がっていて、食べ頃サイズを中心に
船中10パイオーバーがコンスタントに釣れています。これからひと潮ごとに大きくなり、引き味が楽しめます。

▲浜島の大伸丸

大伸丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!