12月に入り、冷え込みも強くなってきましたが、まだまだ夜釣りがアツい!
タチウオ、メバル、アジやアオリイカなど、人気のターゲットが手軽に陸っぱりで楽しめる時期です。
で、夜釣りでの必需品といえば、ライト。
定番のヘッドライトやネックライトはもちろん準備してもらいたいですが、こちらのライトもいかがでしょうか?
バケットマウスライト【Hapyson】
はい、商品名の通り、MEIHOの大容量タックルボックスの定番・バケットマウス用のライトになります。
画像中央の長く伸びた状態のアイテムが「バケットマウスライト」です。
正確には、バケットマウスだけでなく、ランガンシステムボックスにも装着が可能です!
ボックスへの装着方法は、他のオプションパーツと同様、いたって簡単。
ボックス側面の多目的ホルダーに差すだけです。
ちなみに、多目的ホルダー以外にも、サイドポケットBM、マルチホルダーBMシリーズにも装着できます。

マルチホルダーBMにバケットマウスライトを装着
さて、この細長いライトですが、どんな感じで点灯するのか。
使用する際に、ライトを上方向に伸ばして、先端部分をカチッと曲げる。分かりやすいです。
ライトの高さは2段階で調整可能です。
また、先端部分は角度も変えることができます!
ということは、ボックスの中を照らすこともできるし、逆にすれば、移動の際に足元を照らすこともできる、ということなんです!
安全ですね!
さらに、防滴構造なので安心。
バケットマウス&ランガンシステムボックス愛用者で、夜釣りを楽しむ方のマストアイテムと言っても過言ではありません!
ぜひ、お試しくださいね!
■SPEC
使用電池:単4形2本(電池別売)
電池寿命:約10時間
明るさ:約10lx、25lm
防滴性:IPX5
対応ボックス:バケットマウスBM-9000、BM-7000、BM-5000、ランガンシステムボックスVS-7070、VS-7070N、VSー7055、VS-7055N、VS-7080、VS-7080N、VW-2070、VWー2055、サイドポケットBM-120、マルチホルダーBM25&30
価格:オープン価格