夜焚きアオリイカはキロアップ登場も目前! マダイ五目は土産タップリOK【山陰~但馬エリアの最新釣果情報】
鳥取県や兵庫県北部の山陰~但馬各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
山陰・境港
タイラバで大型マダイが狙える!
先週はシケで出船できませんでしたが、海況よければタイラバで大型マダイが狙えます。
マダイは60~70cmをメインに、80cmオーバーの大型も上がるので、自己記録更新を狙いたい方にもオススメです。
要望次第では、根魚狙いにも出船し、アコウ30~45cmを1人2ケタ前後狙えます。
山陰・鳥取
夜焚きのアオリイカは1kgクラスも期待
鳥取沖も全く出船ができませんでしたが、海況よければ夜焚きのアオリイカが期待十分です。
シケ前には、1kgクラスに迫る大型も上がっており、キロオーバーが出るのも時間の問題。数もよい人は20~30パイ超イケるので、型、数ともに魅力十分です。

▲久幸丸
日中の落とし込みでは、アコウなどの根魚やマダイ、今後はヒラマサやメジロなどの青物も釣れ出しそうです。
但馬・津居山
マダイ五目で土産十分!
津居山沖は1日便でマダイ五目やメダイ狙いに出船しています。
先週はシケで出船日が1日だけと限られましたが、出れた日には1人でマダイ34~68cm7尾とレンコダイ10尾にチダイ8尾とハマチ、ウマヅラハギまじりという十分な釣果。ほかにも大型メダイのバラシもあったようで、マダイ五目、メダイともに楽しめます。
天候回復後に期待したいところですね。