釣りにおいて、エサ箱(ベイトボックス)は単なる「エサを入れる箱」ではありません。
新鮮な状態を保ち、素早くスムーズなエサ付けを可能にする、釣果を左右する重要なギアのひとつです。特に生きたエサを使用する釣りでは、エサの鮮度と活きのよさが釣果に直結してきます。

エサ箱には、通気性を考慮した穴開き構造や、エサの温度上昇を防ぐための断熱・保冷素材、エサが逃げ出しにくいロック機構、そして使い勝手を高めるベルトやカラビナ用ループなど、さまざまな工夫が凝らされ、多種多様なエサ箱が各メーカーから発売されています。
この記事では、数あるエサ箱の中から、オススメのエサ箱をピックアップし、その特徴やおすすめポイントを紹介していきたいと思います。
サーモベイトステン リミテッドプロ シマノ

出典:シマノ
シマノの高性能エサ箱「サーモベイトステン リミテッドプロ」は、磯トーナメンター御用達のアイテムです。エサ持ちをよくするため、空気層によるエア断熱システムと、お手入れが簡単で衛生的なステンレスインナーを採用しています。

バッカンへの取り付け方法が改良され、天面が傾かずに安定して設置できるようになったほか、バッカン側面だけでなく、角や内側にも取り付け可能になり、効率的なスペース活用を実現。
マグネット式開口で素早いエサの取り出しが可能。フタ裏のフックや仕切り付スノコを活用して保冷剤を使えば、エサをさらに長持ちさせることができます。別売の携帯サシエ入れとのアタッチメントも可能なハイスペック仕様のエサ箱です。
| カラー | 外寸(cm) | 本体価格(円) |
|---|---|---|
| リミテッドブラック | 12×7.6×15 | 5,600円 |
| リミテッドホワイト | 12×7.6×15 | 5,600円 |
| ブラッドレッド | 12×7.6×15 | 5,600円 |
シマノ公式「サーモベイトステン リミテッドプロ」の詳細ページはこちら
サシエ入れ110(MARINE BOX) GM2482 がまかつ

出典:がまかつ
がまかつからは、海上釣り堀向けブランド「MARINE BOX」のシリーズから「サシエ入れ110(MARINE BOX) GM2482」。
密閉性を高めたことで、エサの乾燥を防ぎ、集魚材や集魚液をまぶしたエサの使用が可能。上蓋の凹みは仮置きトレイとして活用でき、サシエを小出しにできます。

内部は汚れが付きにくく、洗い落としやすい鏡面仕上げで、丸洗いが可能です。また、スノコ付きで余分な水分をカットし、取り外し可能な仕切り板には集魚発光体を取り付けられるなど、使いやすさを追求した設計です。
| 品名コード | カラー | サイズ | 希望本体価格(円) |
|---|---|---|---|
| GM2482 | ホワイト(MARINE BOX) | 110mm | 1,750 |
がまかつ公式「サシエ入れ110(MARINE BOX) GM2482」の詳細ページはこちら
エサバッカン (K) ダイワ

出典:ダイワ ※MLサイズ
ダイワの「エサバッカン(K)」は、いろんな釣りにマッチする多機能なエサ箱です。
マキエを入れるバッカンに取り付けられる設計で、エサの取り出しなど一連の動作をスムーズにします。フタは適度な重さの新形状で、風にあおられても開きにくいのが特長。容器内のスノコが余分な水分を切ることで、エサの鮮度を保ってくれます。
S、Mの2サイズを基本に、浅底や仕切り付きモデルなど全5タイプがラインナップされており、使用量に応じて選択可能。EVA素材で手入れも簡単です。

MWサイズでは、位置の調整が可能なパーテーションを採用。種類を分けて使用することが可能となっています。
| アイテム | カラー | 本体外寸(cm) | 素材 | メーカー希望本体価格(円) |
|---|---|---|---|---|
| エサバッカン SL(K) ホワイト | ホワイト | 約11×13×6 | EVA_PP | 1,750 |
| エサバッカン S(K) ホワイト | ホワイト | 約11×13×9 | EVA_PP | 1,900 |
| エサバッカン ML(K) ホワイト | ホワイト | 約13×16×6 | EVA_PP | 2,400 |
| エサバッカン M(K) ホワイト | ホワイト | 約13×16×9.5 | EVA_PP | 2,600 |
| エサバッカン MW(K) ホワイト | ホワイト | 約13×16×9.5 | EVA_PP | 2,800 |
ダイワ公式「エサバッカン (K) 」の詳細ページはこちら
ベイトボックスBM-S 明邦化学工業

出典:明邦化学工業
明邦化学工業からは「ベイトボックスBM-S」。
バケットマウスやランガンシステムBOXなどの多目的ホルダーに装着できるハードタイプのサシエ(付けエサ)用ボックスです。

フタの上部には、エサを小出しに置いておけるトレイを装備しており、手返しが早くストレスフリーな釣りを実現。波止釣りから船での沖釣りまで幅広く対応。バックルでフタをしっかりとロックできるため、移動時の不意な衝撃で中身が飛び出す心配がありません。
| サイズ | 素材 | メーカー販売価格(税込) |
| 100×90×60mm | 本体:ABS樹脂 バックル/スノコ:耐衝撃性コーポリマー アタッチメント:POM樹脂 |
770円 |
明邦化学工業公式「ベイトボックスBM-S」の詳細ページはこちら
つりピタ/エサ箱 ビーエムオージャパン

出典:ビーエムオージャパン
ビーエムオージャパンの「つりピタ/エサ箱」は、ドカットレールシステムや「つりピタ」シリーズのレールシステムに簡単に装着できる、レールシステム専用設計のエサ箱です。

エサがたっぷり入る容量で、取り外し可能な間仕切りが付いているため、複数のエサを分けて収納でき非常に便利です。また、レールシステム専用品でありながら、市販のバッカンなどに直接引っ掛けて使用することも可能。EVAと樹脂素材を使用しており、多用途に対応できる汎用性の高さが特長です。
| カラー | 材質 | サイズ(mm) | 価格(税込) |
| ホワイト | EVA/樹脂 | W135×D90×H80 | 1,870円 |
ビーエムオージャパン公式「つりピタ/エサ箱」の詳細ページはこちら
今回は、注目のエサ箱をいくつかご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。エサ箱は、エサの活きを保ち、釣りの快適性を高めるための必須アイテムです。
ご自身の釣りのスタイルや使うエサに合わせて、最適なエサ箱を選び、釣果アップに繋げてください。























