長きにわたって繰り広げられてきた「大阪湾タチウオKINGバトル2025」の予選が、10月19日をもってついに全日程を終了しました。
のべ83回にもわたる熾烈な予選を勝ち抜いた猛者たちが、いよいよ準決勝の舞台へと駒を進めます。
そのセミファイナルが、来る11月2日(日)、和歌山・加太エリアで開催されます。
予選を勝ち抜いたセミファイナリストの皆様へ
まずは予選通過、誠におめでとうございます!
予選通過時にお渡ししているご案内、および「大阪湾タチウオKINGバトル」公式ホームページにて、当日の詳細(集合時間や場所、大会規定など)を今一度ご確認ください。
▼「大阪湾タチウオKINGバトル」公式ホームページ https://tkb.tsurisoku.com/
【重要】開催可否の発表は「11月1日(土)正午」
選手の皆様、および関係者の皆様が最も気にされているであろう、当日の開催可否についてのアナウンスです。
開催の可否(天候などによる)は、前日となる11月1日(土)の正午ごろに、上記の公式ホームページにて発表されますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

大阪湾のタチウオシーズンの頂点を決めるビッグイベント。のべ83回の予選を勝ち抜いてきたツワモノたちが、和歌山・加太の海でどのようなドラマを見せてくれるのか、今から楽しみでなりません。
ファイナル、そして2025年の「KING」の称号へ…。まずはこのセミファイナルという大きな関門を突破するのは、いったい誰なのか。
運営スタッフも、皆様の熱い戦いを全力でサポートさせていただきます。 セミファイナリストの皆様、当日は万全の準備で、熱い戦いを期待しています!

昨年のセミファイナルの参加者集合写真
なお、当日は一般社団法人全日本釣り団体協議会(JOFI)の協力のもと、資源有効利用を推進するべく、持ち帰らないタチウオを回収し、こども食堂やフードバンクへの提供を行う「海のフードドライブ」を実施いたします。
ご協力いただけます選手の皆様がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
























