駐車場、トイレが完備されている好釣り場を紹介! 美味しい高級魚キジハタが狙えます【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は岡山県・岡山市のレジャックス岡山店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

岡山・玉野 宇野港

岡山・玉野 宇野港はこんな釣り場

今回紹介するのは、玉野市にある「宇野港」です。当店から約40分のポイントで、駐車場やトイレも完備されている釣り場です。

そんな宇野港でオススメの釣りは、虫ヘッド(ジグヘッド)を使った探り釣りです。

ターゲットはアコウ(キジハタ)、カサゴ、メバルなどの根魚全般。

タックルはライトゲームロッドやエギングロッドなどのルアータックルを使用します。ジグヘッドのサイズは2g~3g程で、エサの青イソメをジグヘッドに付けて釣りをします。

釣り方は、10m程沖にキャストし、足元にある敷石の手前までリフト&フォールで誘いながら探ります。

敷石の手前付近では、誘いを掛けた後に少し放置してもOKです。

突然根魚が飛びついて来ることもあります。アタリがあれば、根に潜られないように即アワセでやり取りしてください。

オススメの時間帯は夕方から夜。潮が緩く流れる場所とタイミングを見計らって、釣り歩きながら探ってみてください。

フェリーが止まる場所付近は釣り禁止ですので、ルールを守って釣りを楽しみましょう。

※この記事は2025年11月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

レジャックス岡山店(レジャックス岡山店)

関西を中心に幅広いエリアに店舗を構えるアングラーズグループのレジャックス岡山店。船釣りやオカッパリなど、地元の釣果情報を中心に詳しいスタッフがさまざまな情報を教えてくれる。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!