国崎沖でヒラメ狙いが開幕!泳がせ釣りでよい人4尾の釣果。伊勢湾のタチウオ狙い、ウタセマダイは好調継続中です【三重・鳥羽~志摩エリア 最新釣果情報】
三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽エリア
ヒラメ釣りが開幕!
鳥羽・国崎発のヒラメ狙いが11月1日に開幕しました。
良型まじりでよい人4尾に青物、根魚などまじって十分な土産になっております。

▲国崎の功成丸

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の国盛丸

▲国崎の充丸
ウタセマダイは好調キープ
ウタセマダイは好釣果が続いております。
マダイ、チダイを主体によい人30尾以上とハマチ、ツバス、シオ、シマアジなどまじって土産はバッチリです!

▲国崎の功成丸

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の国盛丸

▲国崎の充丸
タチウオ狙いも大型まじりでええ感じ!
テンヤ仕掛けで狙うタチウオは、ドラゴン級もまじってコンスタントに釣れ続いており、スリリングなファイトが楽しめそう!



▲菅島のKAIEIMARU

▲国崎の勝丸
筏で良型チヌも有望
筏では30~40cmのチヌがよい人2ケタの日もあるなど、秋のチヌ釣りシーズン到来を感じます。



▲小浜の小浜釣り筏
志摩エリア
英虞湾でアオリイカが好調継続中!
浜島の大伸丸では、仕立船、乗合船のアオリイカ狙いで出船中。連日良型まじりにアオリイカが釣れています。日増しにサイズもよくなり、1kgオーバーも釣れています。
アオリイカ以外には、アカハタやオオモンハタ、シオも◎。レンタルボートや筏・磯渡船でも出船しています。




▲浜島の大伸丸

























