「あ、コマセが飛んだ…」 「血抜きした時のしぶきがウェアに…」
船釣りにおいて、高価な透湿ウェアほど「汚れ」はストレスになる。生地に染み付いたシミや匂い。そして、帰宅後の面倒な「洗濯」。
そんな全船釣り師が抱える「汚れ問題」と「メンテナンスの煩わしさ」を真正面から解決する”船釣り専用機”が、ダイワ「DW-6025 PUオーシャンウィンタースーツ」です。

出典:ダイワ
なぜ「PU(ポリウレタン)」が船釣りに最強なのか
PU素材と聞くと「蒸れる」というイメージが先行するかもしれません。ですが、「汚れ」に関しては、ほかの高機能素材を圧倒する性能を持っています。

最大の理由は、素材の表面構造。
一般的な透湿素材は、微細な孔(あな)にエサや血液が「染み込み」「詰まって」しまいます。これがシミや匂いの原因となります。
一方、PU素材は表面がフィルムのように滑らかで「孔」が存在しません。汚れは表面に「付着」するだけで、生地内部まで「浸透」せず、コマセも血もイカ墨も、文字通り「弾き返す」のです。
汚れが染み込まないため、メンテナンスが劇的に楽になります。
透湿ウェアが、帰宅後に専用洗剤での手洗いを要するのに対し、PUスーツは「港でホースの水をぶっかける」だけで、ほぼ終了。タオルで拭けば、すぐに車にも積むことができます。
船上のための「専用設計」

「DW-6025 PUオーシャンウィンタースーツ」は、ただ汚れに強いだけではなく、冬の船釣りに求められる機能を徹底的に追求しています。
運動量が少ない船上でも体が冷えないよう、保温性の高い「中綿(100g/m²)」をジャケットとパンツに搭載。PU素材の高い防風性も加わり、走行中の寒風でも体温を奪われにくくなっています。
パンツは胸元まで覆う「チェストハイ(サロペット)仕様」。腰からの冷気や波しぶきの侵入を防ぎます。また、最も浸水しやすい袖口は「二重袖口」を採用し、水の侵入を徹底ブロックしてくれます。
快適性を求めるオカッパリには「透湿素材」。 汚れが前提の船釣りには「PU素材」。

高価なウェアの汚れを、気にしながら釣りをするストレスから解放。「DW-6025 PUオーシャンウィンタースーツ」は、汚れも匂いも気にせず、目の前の1尾に全集中するための、最強の「船釣り専用機」です!
スペック

| アイテム | メーカー希望本体価格(円) |
|---|---|
| DW-6025 ガンメタルブラック M | 45,000 |
| DW-6025 ガンメタルブラック L | 45,000 |
| DW-6025 ガンメタルブラック XL | 45,000 |
| DW-6025 ガンメタルブラック 2XL | 45,000 |
| DW-6025 ガンメタルブラック 3XL | 45,000 |
| DW-6025 ネイビーホワイト M | 45,000 |
| DW-6025 ネイビーホワイト L | 45,000 |
| DW-6025 ネイビーホワイト XL | 45,000 |
| DW-6025 ネイビーホワイト 2XL | 45,000 |
| DW-6025 ライトオレンジ M | 45,000 |
| DW-6025 ライトオレンジ L | 45,000 |
| DW-6025 ライトオレンジ XL | 45,000 |
| DW-6025 ライトオレンジ 2XL | 45,000 |
ダイワ公式「DW-6025 PUオーシャンウィンタースーツ」の詳細ページはこちら

























