大型揃いでメダイが爆釣!! マダイも船中2ケタで全員クーラー満タン、大満足の早帰りの日もあり!【山陰~但馬エリアの最新釣果情報】
鳥取県や兵庫県北部の山陰~但馬各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
山陰・境港
メンテナンス終了次第、タイラバの大ダイ狙いで出船
ただ今、船体メンテナンスのため休船中。
出船を再開すれば、タイラバで大型、良型マダイが狙えます。
マダイは60~70cmをメインに、80cmオーバーの大型もまじるので楽しみです。

山陰・鳥取
ティップランのアオリイカは大型期待!
鳥取沖はシケ模様で出船できませんでしたが、海況が回復してくればティップランのアオリイカ狙いがまだイケそうです。
1kgオーバーを頭に、よい人は10パイ前後は高確率。サイズがイイのでボリューム感十分です。
日中の落とし込みやジギングでは、ヒラマサやメジロなどの青物、マダイ、アコウなどの根魚などが狙えます。
但馬・津居山
大型メダイ&マダイが好調キープ!
津居山沖は1日便のメダイ、マダイ狙いが好調をキープしています。
メダイは70~90cmオーバーの大型揃いで、よい日は2人で11尾など2ケタ釣果。マダイは70cm級を頭に食べ頃の30~45cmもまじって2人で7尾や、3人で12尾など食いが抜群。

▲はぶた丸

▲はぶた丸
ほかにブリ90cm級やレンコダイ、チダイなども上がっており、クーラー満タンで早帰りの日もありました。
今後も海況よければ、まだまだ期待大です!

























