遠投にあらず。天秤バチコンの真価は「繊細なアタリ」を掛ける興奮にある

最近、全国的に注目を集めているバチコンアジング。

この釣りを楽しむための仕掛けには、主にダウンショットと天秤仕掛けがありますが、特に天秤仕掛けが持つ独特の魅力は、1度経験すると、ほかの釣りに戻れなくなるほど、強烈な興奮をアングラーにもたらします。

この天秤仕掛けの真価は、遠投性能にあると誤解されているケースが多いものの、実は繊細なアタリを捉えるゲーム性の高さにこそ真髄があります。

そこで、バチコンアジングをガッツリ解説している第一精工の動画を紹介!

バチコン大会前に改めて1からバチコンアジングを徹底紹介!

究極の「違和感合わせ」を味わう

和歌山の田辺周辺のように、水深が浅いエリアでのバチコンは、天秤仕掛けの真骨頂である「違和感で合わせる釣り」が成立します。

アジがワームを吸い込んだ瞬間、竿先に現れる「モゾモゾ、モゾモゾ」といった微妙な違和感をティップが捉えます。

ダウンショットでは、なかなか出ないこれらの微細なアタリを感知し、フッキングに持ち込む。この繊細なアタリを掛ける楽しみは、天秤でしか味わえない醍醐味であり、「脳汁がうわーって出るぐらい気持ちいいアタリ」(第一精工森本氏談)が出るとのこと。

天秤を使ったバチコンアジングは、イカメタルやティップランと同様に、ティップでアタリを取る、釣りの究極の形だと捉えてください。この高いゲーム性は、釣果を伸ばすコツにもつながります。

絶対にバレない確実なフッキング

天秤仕掛け、最大の物理的な利点は、フッキングの成功率と、その後の安定感にあります。

アジはワームを追って吸い込みますが、その吸い込んだ瞬間のアタリを取って合わせを入れると、フックがアジの上アゴにバチっと掛かります。

上アゴにしっかり掛かれば、魚は「絶対バレない」状態になるのです。(※100%ではございません)アジが掛かった後、早巻きで巻き上げてもバレにくいのが、天秤の面白いところです。

広範囲を効率よく攻める

天秤仕掛けは、キャスティングが容易で、横に引いてきやすさも持ち合わせます。これにより、広範囲に探りを入れることができ、足元でアタリがない状況でも釣果に結びつくメリットがあります。キャストした先でも、オモリグと同じように指示ダナをキープしながら、アクションを入れて誘い続けることができます。

新製品の名前も初紹介

動画内では、あの新製品の商品名も初紹介されています。見逃し厳禁ですよ!

究極のバチコンアジングを体感せよ

天秤仕掛けは、アジのアタリがティップに出る「違和感」を経験すると、もう元の釣りには戻れなくなる。この究極のゲーム性と、上アゴに確実に掛かる安心感、そして効率的な広範囲サーチ能力。 あなたがまだ天秤でのバチコンアジングを体験していないのなら、ぜひ挑戦してみてください。

【決勝は”無料”ご招待!】第一精工が仕掛ける「バチコンアジング最強決定戦」開催!特別仕様ガーグリップは誰の手に?

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!