🐟 大阪湾のアジが好調!午後からサクッと尺超えを狙え
朝晩の冷え込みに、いよいよ防寒着が手放せない季節となってきました。
しかし、海の中は秋本番。大阪湾ではタチウオや青物、サワラといった大型ターゲットの威勢のよい釣果が連日賑わっていますが、アングラーの皆さん、忘れていませんか?
実は、夏頃からずっと釣果が安定し、ここにきて尺サイズまで飛び出す大盛り上がりを見せているターゲットがいるんです。
それが、アジ。
西宮の「釣人家」の「午後アジショート便」が、超アツいことになっています。

11月8日の釣果。トップは田代さんでアジ29cm頭に31尾
釣果ブログや最新の釣果情報を見ても、釣れているのは小型のアジではありません。脂が乗って美味しそうな25~30cmの良型がズラリ。
そして、何より釣り人を熱くさせるのが、30cmを超える「尺アジ」の存在。あの丸々と太ったアジの強烈な引きと食味を想像するだけで、たまりませんよね。

尺アジ31cm登場!

こちらも良型!
⏰ 「朝が苦手…」でも大丈夫!15時出船の手軽さが魅力
「アジは釣りたいけど、船釣りは朝が早くて…」という方も多いはず。
ご安心ください。この「午後アジショート便」の最大の魅力は、その名の通り、午後から楽しめること。
受付時間: 14時〜14時半
出船時間: 15時
帰港時間: 19時頃
なんと15時出船。これなら朝はゆっくり寝て、昼過ぎに家を出ても余裕で間に合います。そして、帰ってからアジをすぐに食すこともできてしまう…まさに「オイシイ」とこ取りのプランです。
👜 ほぼ「手ぶら」でOK!初心者・ファミリーにこそオススメ
「釣人家」の「午後アジショート便」が支持されるもうひとつの理由が、その圧倒的な「手軽さ」です。
レンタルタックル完備なので、竿やリールを持っていなくても大丈夫(有料1,100円、乗船予約時に申し付けを)。
釣りに必要なアミエビ(1.5kg)が料金に含まれていますし、仕掛けも受付や船内で購入可能。
さらに、最寄りの阪神電車久寿川駅から徒歩圏内で、電車釣行も可能なんです。タックルとクーラーボックス一つで、気軽に船釣りが楽しめます。
釣り方も、スタッフさんが丁寧に教えてくれるので、釣りが初めての初心者さん、奥様や彼女さん、お子さん連れのファミリーでも全く心配ありません。

初心者さんが良型のダブル!

この幅の広さ!美味しそうなアジですね
💰 【注目】今なら乗船料が5,000円!お得なチャンスを見逃すな!
これだけ手軽で釣果も期待できる「午後アジショート便」。
もともと乗船料は6,000円とリーズナブルでしたが、なんと今なら特別価格の5,000円(税込)で乗船可能に!
この釣果で、この手軽さで、この価格。これはもう、行くしかありません。
■午後アジショート便詳細
料金 :5,000円(税込) ※通常6,000円
エサ付き(アミエビ1.5k)、氷別、駐車場無料
時間:受付 14:00~14:30 / 出船 15:00 / 帰港 19:00頃
推奨仕掛け:サビキ針 8号 / ハリス 2~3号 (6本針)
オモリ:カゴおもり 30号・25号
※推奨仕掛け、オモリは受付・船内で販売あり
レンタル タックル一式あり(有料1,100円、乗船予約時に申し付けを)
秋のタチウオや青物も魅力的ですが、短時間で手軽に、しかも食べて最高の美味なアジが狙える「午後アジショート便」。日没後は急激に冷え込みますので、防寒対策は万全にして、西宮へ絶品アジを狙いに行ってみてはいかがでしょうか!

























