【サメとの奪い合い】体験したらリピーター確定の高級魚「シマアジ」が釣れ出しました!

知っているアングラーなら、誰もが待ち望んでいたターゲットがついに釣れ出しました。

そのターゲットこそ、「シマアジ」です!

見老津で狙える!

釣れているのは、和歌山・南紀エリアの見老津発の船釣り

見老津の黒龍丸天昇丸が出船しており、シマアジ狙いの熱気が高まっています。その強烈な引きと抜群の食味は、体験したらリピーターになるでしょう。

▲見老津の天昇丸

▲見老津の黒龍丸

釣り味、食味が最高なシマアジ

パワフルな引き!

釣れているサイズは30~50cm前後と、グッドサイズもまじっています。う、羨ましいっ!

シマアジはそのサイズに似合わず、引きが強烈!

アタリがあった瞬間の強烈な引きは、釣り人を夢中にさせます。この引きを味わったアングラーは、その魅力にハマるでしょう。

食味は最高級!

シマアジは、マアジとは一線を画す最高の食味を持ちます。身は上品な旨味としっかりとした脂がのり、刺し身はもちろん、寿司ネタとしても人気が高い魚です。釣ったシマアジを堪能したら、また釣行したくなるでしょう!

釣果には日ムラがあるものの、潮や状況が合えばアタリが続出している情報もあります。その日を狙って釣行すれば、シマアジの引きを存分に楽しめます。

天ビンズボ釣りで狙います

見老津沖でのシマアジは、オキアミをエサにした天ビンズボ釣りが基本です。ハリスは6号と太めを使用します。

サメに要注意!

アタリが続出する一方で、サメが多いという情報もあります。シマアジが掛かってからサメに食われてしまうリスクがあるため、アタリがあった後のやり取りは、なるべく早く行うことが重要です。

 

シマアジは人気が高く、釣果が出だすとすぐに予約が埋まってしまいます。

筆者も今すぐ行きたくなっているほど! このチャンスを逃さないよう、黒龍丸、天昇丸への予約は早めにすることをおすすめします。

ぜひ、美味しいシマアジを釣りに行ってきてくださいね!

料金など詳細はこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!