駐車スペース、自販機、トイレ完備の好釣り場を紹介! 高級魚カワハギが狙えます【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は広島県・尾道市のレジャックス尾道東店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

広島・尾道 干汐漁港

広島・尾道 干汐漁港はこんな釣り場

今回紹介するのは、広島県尾道市向島町にある「干汐漁港」です。

しまなみ海道1つ目の島「向島」にあるポイントで、当店から約30分で行くことができます。駐車スペースもあり、近くには自動販売機やトイレも完備されています。

今、干汐漁港でオススメの釣りはカワハギ釣りです。今の時期、カワハギは浅場にも広範囲に回遊し、エサを積極的に捕食します。ちょい投げでも釣果が出ており、小型も混じりますが15cm前後のサイズが5~10尾程度釣れています。

ほかにも小アジ、ママカリ、チヌ、アオリイカ、コウイカなど様々なターゲットを狙う釣り人で賑わい、ベテランから初心者、ファミリー層にも人気のポイントです。

漁港右側の波止の上部には電線がありますので注意が必要です。また、航行する船の邪魔にならないよう配慮し、船が係留されている漁港内側での釣りは控えましょう。

※この記事は2025年11月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

レジャックス尾道東店 プロフィール

関西を中心に幅広いエリアに店舗を構えるアングラーズグループのレジャックス尾道東店。船釣りやオカッパリなど、地元の釣果情報を中心に詳しいスタッフがさまざまな情報を教えてくれる。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!