規格外にも程がある?ダイワが放つ「業者レベル」のPEラインが、逆に個人に刺さる理由

ダイワのPEラインにおいて、タフさと実用性の高さで支持を集める「UVF PEデュラセンサー×8+Si²」。 この高密度8本撚りラインに、驚愕の規格が追加されました。

出典:ダイワ

その長さ、2400m。

通常の100m連結やボビン巻き(1200mクラス)の倍に達するこの大容量パッケージ。 一見すると業者向けにも思えるこのスペックですが、実は特定の釣りや、頻繁にフィールドへ通うアングラーにとって、これ以上ない選択肢となります。

なぜ今、2400mなのか。その実用性とメリットを紐解きます。

「常にフレッシュなライン」を使いたい、ストック派の最終兵器

ソルトルアーゲームにおいて、0.8号や1号といった番手は、最も消耗の激しい消耗品と言えます。 エギング、シーバス、SLJ(スーパーライトジギング)、イカメタル。 連日の釣行や、ハードなストラクチャー周りの攻防で、ラインは確実にダメージを蓄積します。「まだ使えるかも」と躊躇し、痛んだラインで大物を逃す。

そんな悔しい経験とも、この2400m巻きがあれば、お別れできます。 200m巻き換算で12回分。 圧倒的なストック量が自宅にあれば、少しでも違和感を感じた時点で、迷わず新品へ巻き替え可能。 釣具店へ走る手間や、空スプールゴミの処理からも解放されます。

仲間とシェアして購入するもよし、常に万全の状態でフィールドへ向かうもよし。 最強のコストパフォーマンスと安心感が手に入ります。

深海1000m以深へ挑む、継ぎ目なき安心感

この長さは、中深海・深海釣りを楽しむアングラーにとっても朗報です。

水深1000mを超えるポイントでは、1200m巻きですらギリギリのケースもありました。 2400mあれば、大型電動リールのキャパシティを余すことなく満たし、高切れ時のリカバリーも余裕を持って対応可能。 結び目のない1本のラインで、深海からのシグナルをダイレクトに受信できます。

信頼の「マッスルPE」テクノロジー

根幹となるスペックも、改めて確認しておきましょう。 本製品は、ダイワ独自の4つのテクノロジーで構成されています。

UVF(Ultra Volume Fiber): 繊維を凝縮し、耐摩耗性と強度をアップ。
マッスルBraiding: 密に編み込むことで、衝撃に強くトラブルを抑制。
Evo Silicone 2(+Si2): 特殊シリコン加工により、滑らかさと耐久性が向上。

これらが融合し、従来比で耐摩耗性300%以上を実現。 ガイドとの摩擦抵抗も減少し、スムーズな放出性能を発揮します。 長大な2400m巻きであっても、品質のバラつきなく、均一なパフォーマンスを提供してくれるでしょう。

スペック

アイテム 強力(lb) 強力(kg) 号数 カラー 巻糸量(m) 連結数 素材 ブレイド数 メーカー希望本体価格(円) JAN
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 0.8-2400 15 6.8 0.8 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660306
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 1-2400 18 8.0 1 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660313
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 1.5-2400 26 12 1.5 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660320
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 2-2400 35 16 2 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660337
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 3-2400 49 22 3 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660344
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 4-2400 53 24 4 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660351
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 5-2400 66 30 5 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660368
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 6-2400 79 36 6 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660375
UVF PEデュラセンサーX8+Si2 5カラー 8-2400 97 44 8 5C 2400 PE 8 30,000 4550133660382

ダイワ公式「UVF PEデュラセンサー×8+Si²」の詳細ページはこちら

ダイワ(DAIWA)

1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!