ダイワのエメラルダス。エギング専用アイテムが揃うブランドで、エギングが一大ブームとなった2005年にスタートした、ダイワを代表するソルトブランド。
メインカラーのエメラルダスグリーンが鮮やかですよね。
エメラルダスシリーズ全ラインナップはこちら
エギをはじめロッド、リールはもちろん、専用ライン、便利なギア系など、アイテムはその数50以上。
近年人気のイカメタルゲームのアイテムもエメラルダスシリーズに属しているので、正確にはエギングブランドと言うよりは、スクイッドゲーム全般と言った方がよいかも知れません。
そんなエメラルダスシリーズに、最軽量となる専用スピニングリールが登場しました。
エメラルダス エア

エメラルダス エアLT2500-DH
エメラルダスシリーズのスピニングリールの中で、上位機種だったエメラルダスAIRを抜き、最軽量を実現。
その軽さ、最小サイズのFC LT2500Sで160g!
軽さだけではありません。エギングで必要とされる、激しいシャクリにも耐えられる剛性も向上。
ZAION製MQ(モノコック)ボディの採用により、軽さと強さを纏った、まさにエギング専用機です。
また、ダイワの小型スピニングの新基準・LTコンセプトで、軽量&タフな設計。
ピニオンギア部とラインローラー部には「マグシールド」を搭載。また、イカの引きに対して滑らかに追従してくれるドラグシステム「ATD」も標準装備。
ダイワの先進技術が惜しみなく採用された、エメラルダスシリーズの最上位機種となりそうです。
エメラルダス エアは全4機種
エメラルダス エアは、全4機種がラインナップされているのですが、気になるのがFC(フィネスカスタム)モデルの存在!

エメラルダス エアFC-LT2500S
フィネスカスタムとは、軽さを優先した1サイズ小型ボディを採用したモデル。エギ2.5ー3号をメインに使用する秋の数釣りシーズンにもってこいのタイプ。ハンドルにはパワーラウンドEVAノブを標準搭載し、安定したシャクリを実現しています。
■SPEC
品名 | 巻取り長さ (cm/ハンドル1回転) |
ギア 比 |
自重 (g) |
最大 ドラグ力 (kg) |
標準巻糸量 ナイロン (lb-m) |
標準巻糸量 PE (号-m) |
ベアリング ボール/ローラー |
メーカー 希望本体 価格(円) |
FC LT2500S | 72 | 5.1 | 160 | 5 | 4-150 | 0.6-200 | 12/1 | 49,300 |
FC LT2500S-DH | 72 | 5.1 | 175 | 5 | 4-150 | 0.6-200 | 12/1 | 51,900 |
LT2500-XH | 87 | 6.2 | 180 | 10 | 6-150 | 0.8-200 | 12/1 | 49,300 |
LT2500-DH | 73 | 5.2 | 195 | 10 | 6-150 | 0.8-200 | 12/1 | 51,900 |
どんどん進化を続ける、スピニングリール。
エギング愛好家のみなさんにも、ぜひこの進化を体感していただきたい!
最新スペックのエギング専用機で、今シーズンのエギングを楽しまれてみてはいかがでしょうか。
※2021年2月発売予定