【ジャストなサイズ感がgood!】ロッドホルダー付きのショルダーバッグが使いやすい!

オカッパリの釣りでは、いろんな釣具を収納するための釣り用のカバンは必需品です。

あまり大きなものは動きを制限されてしまうし、小さいものだと収容力が足りない。

ちょうどいいサイズ感のバッグがシマノの「ショルダーバッグBS-021T」。

プライヤーホルダーが付いていたり、ロッドホルダー、ペットボトルホルダーなども付いているので、荷物があまり多くない釣り人であれば、これだけで収まってしまいそうです。

海のオカッパリで、美味しい魚を狙って釣行するアングラーなら、後はクーラーボックスさえあればOKですね!

そんな「ショルダーバッグ」を詳しく紹介していきます。

パッドが付いているので体への密着度が高く、安定性が◎

両サイドと背面にパッドが付いているので体への密着度が高く、しっかりとホールドしてくれます。

不意にズレたりしてしまうと煩わしいので、これは嬉しいポイントです。

ロッドホルダー付きでルアーチェンジも容易に

サイドにペットボトルホルダー、ロッドホルダーが付いているのも嬉しいですね。

ロッドホルダーがあることでルアーチェンジがスムーズに行えるほか、複数ロッドを使い分ける人もロッドを地面に置いていて不意に傷つけてしまうことがないのがオススメポイントです。

ワームケース、フックケースなどが複数収納できる

サイズは縦×横×高さが10×32×22(cm)となっているので、さまざまなタイプのワームケースやルアーケース、フックケースなどを、複数個十分収容できるサイズ感になっています。

また、プライヤーホルダーがサイドについていたり、ほかのアタッチメントを追加できるバンドが付いているので、コンパクトながら、いろんなツール系もセットできるので便利ですね。

 

着用イメージはこんな感じ

ファスナーには太番手を採用し、樹脂製の引手を付けることで開閉がかなりスムーズになっています。

気になる価格は4500円、2021年3月頃発売予定。

カラーラインナップはネイビー、カーキ、ブラックの3色がラインナップ。

メーカー希望価格は4500円で2021年3月頃発売予定です。

店頭に並んだら、チェックしてみてくださいね。

シマノ公式「ショルダーバッグBS-021T」詳細ページはコチラ

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!