ブルブルッと穂先を震わせ、小気味よい引きを見せて楽しませてくれる、キス。
美しいパールピンクの魚体から「砂浜の女王」と呼ばれることもあります。
そんなキスですが、船からも狙うことができるんです。
関西エリアでは、兵庫・須磨や家島諸島周辺などで狙うことができますよ。
季節は7月~9月頃が最盛期ですよ。
そんなキス釣りを始めるにあたってオススメの仕かけを見つけたので紹介させていただきます。
ハヤブサの「かんたん船キスセット 天秤式 2本鈎」です。
道糸と天ビンを結ぶだけで使える簡単な仕かけなので初心者の人にはおススメですよ。
道糸と天ビンを結ぶだけで仕かけのセットが完了
この仕かけの特長は、何と言っても仕かけの接続がラクです!
道糸とハリを結ぶだけなので、だれでも簡単に使うことができますね。
針には扱いやすい競技キスを採用
また、針には競技キスを採用。
競技キスは投げ釣りでのキス釣りの大会などでも使われる針です。
特長としてはエサ付けがしやすく、吸い込みもよいので、高活性時に手返しよく釣るのに向いている針だと言えるでしょう。
釣り方とエサ付けの仕方
エサは石ゴカイが一般的
エサは石ゴカイが一般的で、1匹刺しにしたり、カットしてタラシを短くして使う人が多いですよ。
活性が高い時は1匹刺し、食いが立たない時は半分くらいにカットすると◎。
また、頭は固くて針が刺しにくいのでカットするとエサ付けがしやすくなりますね。
釣り方もカンタン

船のキス釣りは基本的に竿下に仕かけを降ろして、上下に少し竿を煽ってアタリを待つだけ。
アタリがあったら軽く合わせを入れればOKです。
これだけで簡単に美味しいキスが釣れるんだから、嬉しいですよね。
発売予定は2021年4月予定
発売予定は今春4月で、サイズはオモリ15号と20号の2つがラインナップ。
今年はキスの船釣りを始めてみてはいかがですか?
ハヤブサの公式ページはコチラ