夜の釣りで便利な集魚ライト。水中を照らすことで、小魚やプランクトンなどが寄ってくるので、それらをベイトにしているアジや、タチウオ狙いで高い効果を発揮します。
集魚ライトには主に、仕かけに付けるタイプと単独で使うものの2つに分かれます。
単独タイプは、リーダーを結ぶ時の手元を照らすこともできます。
そんな単独タイプの集魚ライトで人気アイテムなのが、ルミカの「VOLT」です。
そんなVOLTが簡単操作の「VOLTⅡ」になって新登場します。
便利で高輝度なのでオススメしたい一品です。
前モデルとの大きな違いは「マグネットリングスイッチ」
前モデルとの最大の違いは「マグネットリングスイッチ」という技術。
ワンタッチで電源のON、OFFを切り替えることができる便利なスイッチです。
青く丸で囲んだ部分がマグネットリングスイッチ。
これを右方向にカチっとひねるだけで点灯します。
点灯パターンは3パターンで、1回ひねると光り続けます。2回目、3回目は点滅ですが、パターンが変わります。
詳しくはショートムービーをチェックしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
使い方が非常にシンプルで分かりやすいですよね。
また、スイッチが外部になったことで、フタの開け閉めという従来必要だった工程がなくなっているので、内部への浸水トラブルがなくなっているのが嬉しいですね。
ロープが10m付属しているので、電池があれば即使える
「VOLTⅡ」には上部にカンが付いており、10mのロープも付属しているので、単三電池3本さえあれば、すぐに釣り場で使うことができますよ。
カラーは3種類がラインナップ
カラーはグリーン、ブルー、ホワイトの3種類がラインナップされています。

グリーン

ブルー

ホワイト
自分のよく行く釣り場の水の色に合わせて使い分けるとgoodです。
また、しっかりと自立するので、リーダーを結ぶ時などは手元のライトとしても使うことができますよ。
発売は今春4月の中頃です。お値段は希望小売価格が2,970円です。これからはアジングなどが面白くなる季節なので、チェックしてみてくださいね。
詳細はルミカの公式サイトで