クレイジーオーシャンからティップラン専用エギ「ティップランナー」が、今年の8月に発売を予定しています。
で、ひょんなことから実物を触ってきた!
サイズ | ウエイト | 本体価格(税抜き) |
3号 | 25g | 1,200円 |
3.5号 | 31g | 1,250円 |
ティップランナーの特徴
ティップランナーのパッと見で感じたのは、非常にスマートというかノーズもスリムで、よく水流を切りそうというイメージ。
ヘッド&キールシンカーがかなり薄く作られ、ボディフォルムもカクカクしていないというか、流れるような形状だったのです。
ズバリ、潮切り性能が高く、シャクリ感も軽くキレのあるアクションを生む設計。潮の速い時でも非常に重宝します。
イケてるなと思ったのですが、一番驚いたのは「止めた時の安定性」でした。
止めた時の姿勢安定
実際に水面で泳がせてみると、水流を受けても、例えばテール部分をフラフラ振ったりすることがなかったんですよね。
ティップランではココは非常に重要なポイント。
シャクる→ステイ。この時にエギがフラつくのはティップランではかなり致命傷。姿勢の安定がアオリイカなどからのバイトを誘発します。そこが非常に優れていて、これはキテるなと。
カンナも針先ストレートのカルティバフックのサイズ違い段差仕様。見た感じスパッと刺さってキープ力もありそうな感じでした!
まさに「ティップラン専用」といえる性能を持つティップランナー。登場が楽しみです!

サイズは3号と3.5号で、シンカー部に表記あり
カラーは全9色で、ピンク/グローを除く8カラーにはバイトマーカーにもなるシークレットブルーグローベリーが採用されています。
腹側にイカの本能を刺激するブルーグローがあるわけです。
#01 アジ/ゴールド
02 アジ/レッド
#03 パープル/パープル
#04 パープル/レッドアジ
#05 パープル/グリーン
#06 ピンクパープル/ゴールド
#07 ピンク/ブルー
#08 オレンジピンク/マーブル
#09 ピンク/グロー
クレイジーオーシャン公式ティップランナー詳細ページはこちら