タコは目立つものに寄ってくる傾向があります。
そんな訳で、船のタコ釣りはエギでタコを狙うスタイルが増えてきていますが、その中で釣り人たちは「いかに自分の仕かけをタコにアピールするか」ということに懸命です。
仕かけに発光体を付けたり、エサを巻いたり、仕かけの数を増やしたり、などなど。
そんなタコへのアピールアイテムのひとつとして、集寄があります。
この集寄にも多くのタイプがありますが、今回はささめ針からブレードタイプの集寄が出たので紹介します。
「特選 タコエギブレード集寄(ケイムラ)」です。
特選 タコエギブレード集寄(ケイムラ)

出典:ささめ針
この特選タコエギブレード集寄(ケイムラ)は、ケイムラの入ったビーズとブレードでタコに強烈にアピールしてくれるアイテムです。
ブレードは、ゴールドとシルバーの2つのカラーがラインナップされており、光量の加減や潮の濁り状況によってかえてみて、タコの反応を見ながら使うとよいですね。
ケイムラ仕様のビーズは深場でもアピール力が高く、また上部に赤ケイムラ、下部に黄ケイムラとタコの好むカラーを採用してあるので、より一層集寄としての威力を発揮してくれそうです。
仕かけの全体図はこんな感じ。
全長50cmと短めで、キャスト時にも負担になりにくい設計。
ブレード、ビーズともに水切れがよく、タコのアタリを妨げずに表現してくれるほか、潮が速い時でも抵抗が少なく、仕かけが流されて周囲と絡むということも軽減してくれます。
ブレード | モトス |
ゴールド | 14 |
シルバー | 14 |
1組入りでメーカー希望本体価格は430円です。
ブレードとケイムラビーズでアピール力に優れ、抵抗も少ない「特選タコエギブレード集寄(ケイムラ)」、タコへのアピールの引き出しのひとつとして試してみると、面白そうですね!
ささめ針公式「特選タコエギブレード集寄(ケイムラ)」詳細ページはこちら