各地で「今期は絶好調!」と話しを聞く、人気の釣り”イカメタルゲーム”。
日本海方面では、大剣と呼ばれる大型のケンサキイカがシーズン初期から釣れています。また、紀伊半島エリア(和歌山・三重)でもイカメタルがシーズンインとのことで、これからさらにイカメタルが盛り上がりそうな予感。
そんなイカメタルゲームですが、今回は7月にがまかつ・ラグゼのイカメタルシリーズ「スピードメタル」のドロッパーが新発売されるということで発売直前情報をお届けします。
スピードメタル エギドロッパー1.8
新発売の「スピードメタル エギドロッパー1.8」は、水中での姿勢の安定性に優れたドロッパー。
出典:がまかつ
イカメタルは、仕かけの下に鉛スッテと呼ばれるオモリタイプのルアー、そしてエダスにドロッパーと呼ばれる、小型のエギや浮力のあるスッテを付けるのが基本の仕かけとなります。

イカ釣りを楽しむ、ラグゼプロスタッフの佐々木良治氏とがまかつフィッシングキャスターの島田細香さん
そんなイカメタルですが、今回のアイテムはエギタイプ。
最大の特長は、姿勢の安定力がとても高いということ。
というのも、ドロッパーは誘いの後に潮に乗って漂うような状況の時にイカがドロッパーを抱くことが多いので、漂っている時の姿勢というのは、かなり重要なのです。
その点、このエギは安定した姿勢を保持できるので、イカが抱きやすく、乗る確率もグンとアップするはず。
カラーは全8種で、各地で定番カラーと言われる赤緑や赤チャート。そして、紫外線発色やグロー、ナチュラル系など、多くのカラーが揃っているので、幅広く探れるのも嬉しいですよね。
フォールスピード:約10秒/m
ウエイト:4.4g
カラーラインナップ:全8色
メーカー希望本体価格:1,000円(税抜き)
今年の夏も何だか熱くなる予感。
夜釣りで涼しく、長い夏の夜を楽しんでくださいね!
がまかつ・ラグゼ公式「スピードメタル エギドロッパー1.8」の詳細ページはこちら