世界に一つではないけれども、オリジナルのモノって、限定された所でしか買えない希少価値の高いモノ。
それは、全てのモノ、もちろん釣りのアイテムにも当てはまります。
先日訪れた山陰・鳥取の釣具店では、「ここでしか買えない!!」と言う船のイカ釣りに抜群の“ご当地エギ”を見付けたので紹介します。
それが、こちら↓
ベースとなっているのは、ヤマリアのエギ王ライブですが、そのベースのエギに手が加えられています。
このエギのイチオシポイントは、背中のドット。
イカへのアピール模様のひとつとして、近年はドットが注目されていますが、そのドットに工夫を凝らしてあります。
ここにしかないモノを売る釣具店、まやま釣具
このオリジナルエギを販売しているのが、鳥取市湖山にある「まやま釣具」。
店の看板に、「ここにしかない何かがある」と謳われていますが、正にその通り。
「ここでしか買えないモノ」がたくさんあります!!
鳥取はシロイカ(ケンサキイカ)の好漁場として有名ですが、近年は「大剣(ダイケン)」と呼ばれる胴長40cmオーバーの大型シロイカが釣れることが人気で、地元は元より、関西圏をはじめとする日本各地から遠征で訪れる人も多いエリアです。
そんなイカの本場で店を構えるまやま釣具では、船のイカ用品を中心に毎年オリジナルのアイデアをプラスした「ここでしか買えないモノ」が登場しているんです。
そして、今期のイチオシがドットに工夫を凝らした「まやまオリジナル特別仕様エギ王ライブ」です。
このドット、まやま釣具ではグローが従来のモデルとしてありましたが、今期はそのドットにバリエーションを持たせて、ゴールドドット、シルバードット、アワビの3タイプが追加ラインナップされました。

▲上から新登場のゴールドドット、シルバードット、アワビ、従来のグロー
スタッフに話を伺うと、「(まやま釣具の)オリジナルエギはケイムラボディが特徴ですが、暗い海中でボワーッと妖しく光るケイムラに、さらにアクセントを付けてイカにアピールするために、ドットにバリエーションを付けた」そうです。
ちなみに、箱の中でブラックライトを当てた様子がこちら↓
この写真では、光が当たっているのは右から2つ目のゴールドドットですが、シルバードット(右から3つ目)、アワビ(左)、そして従来のグロー(右)ともに、イカだけでなく、釣り人も惹かれるようなアピールをしていました。
当然のごとく、私はすぐにバイト!!(笑)
このドット仕様のエギ数種を携えて、鳥取沖へ出撃しました。
鳥取沖のマストカラーは、赤、黄、青の信号機カラー
エリアによって、「ご当地のマストカラー」ということが言われますが、ここ鳥取沖では「信号機の色が基本」と言われています。
赤、黄、青の3色です。
黄はチャートも含み、青は緑なども含むそうですが、今回仕入れたエギは、ご当地の釣具店のオリジナル品。マストカラーは全て満たしています。
カラーはマストカラーだけでしたが、ドットは全種揃えてみました。
ゴールドドット
シルバードット
アワビ
グロードット
オリジナルドットエギの威力はイカに!?
で、この日は短時間でしたが実釣。
船中では既にイカが釣れ出していたので、タナ等は周りに聞いて、当たりダナ付近を直撃。まずは、ドットのない持参したエギで第1投。
しばらく誘って、普通に釣れました。2、3投しても同じ。時合なので、数回誘ってステイさせればアタリがでます。
次は、ドットエギの出番。
タナへ着くまでに着底!?
いや、乗ってます!!
ドットエギのデビュー戦は、誘う前に乗っていました(笑)。
この日はドットのアピールが効く日だったのか、ご当地のオリジナルなのでこのドットが最強なのか?
単日の、しかも短時間の実釣なのでサンプル数は少ないですが、個人的な結果として、イカがよく釣れました。
ドットなしのエギでも釣れましたが、当日に関してはタナを取って、誘ってアタリがでるまでの時間は、ドットエギの方が短く、入れ乗りの感覚に近い感じでした。
さらに、こちらも新製品のアワビを試してみると、
「大剣!?」ならぬ、「それは中剣!!」と言われましたが、胴長30cmオーバーの立派なイカも!!
タナを取ってシャクった途端に、テンションが抜けるアタリで、漏斗の付近にガッチリとカンナが掛かっていました。
イカもアワビが好きなんですね!!(笑)。
「郷に入れば、郷に従え」とは、昔からある諺ですが、やはりご当地にはご当地の適したモノがありますね。
同じイカなので、各エリアでも効果的だとは思いますが、鳥取沖でイカを狙うなら、「ここでしか買えないエギ」は必携ですね!!
店内にはほかにも、「ここにしかない何かがある」ので、鳥取を訪れた時には1度立ち寄ってみてください。鳥取の釣りで役立つ面白いアイテムがいっぱいありますよ~。
まやま釣具
鳥取県鳥取市湖山町北1丁目557番地
TEL:0857-28-3682
定休日:毎週火曜日
営業時間:9:00~19:00(但し日曜日は9:00~18:00)
オリジナルエギに関する詳細ページはこちら