シマノのジギング用ベイトリール「オシアジガー」に、新しいギア比のアイテムが追加されます。
出典:シマノ
既存のアイテムは、ギア比が5.1のPGモデルと、ギア比が6.2のHGモデルだった「オシアジガー」。
「ジギングでは、この2モデルだけでは攻めきれないシチュエーションやターゲットが存在するため、その部分をカバーする、新しいモデルの必要性を強く感じていた」と言う、シマノインストラクターの山本啓人さん。
既存の「1500PG」、「2000NRPG」、「1000HG」、「1500HG」、「2000NRHG」は、PG(パワーギア)とHG(ハイギア)の2モデルですが、今回追加となるのはMG(ミディアムギア)とXG(エキストラハイギア)の2モデル。「1500XG」「2000NRMG」「2000NRXG」の3アイテムです。
1500XG
1500番サイズにXG(エキストラハイギア)が追加。ギア比は7.3、最大巻き上げ長は112cmとなった1500XGは、2000HGと同等の巻き上げスピード。小型ボディで、大型リール同等のスピードで釣りが展開できる、より軽量なタックルで快適に釣りが楽しめます。
軽量・小型で操作性がアップ。さらにスピードを活かした攻めが可能となります。
2000NRMG
PGでは遅すぎて、HGでは速すぎる。そんな状況に度々出くわす中、その中間のギア比のモデルが必要だと考えていた山本さん。
そんな折、満を持して登場するのが、「2000NRMG」。
MG=ミディアムギア。ギア比は5.7で、最大巻き上げ長は107cm。
水深100m未満を攻める場合、HGでは巻き上げが速くて、ジグが回転してしまうこともあり、釣果にも結びつかない。HGより少しギアを下げたMGなら快適に釣りができるので、今後、近海ジギングでの定番ギアになりそうですね。
2000NRXG
最大巻き上げ長は132cm。SWスピニングの14000XGと同等で、新たなスピード展開が可能に。
「2000NRXGはずっと欲しいと思っていたギア比設定です。どうしても魚が口を使ってくれない時、高速スピードがバイトを引き出すための、ひとつの手段になると思うからです」と、山本さん。
また、深場のスローな釣りもこのモデルが活躍。水深が深くなるとラインが放出され、ラインを巻いたスプールの径が細くなり、ハンドル1回転のラインの巻き上げ量が少なくなってしまいますが、ハイスピードなこのモデルなら、その部分をカバー。しかも2000番サイズなら疲れにくく、ライトに楽しめるのもメリットです。
3アイテムの追加で、7つのスピードの選択が可能に

赤字が追加モデル
今回、MGとXGモデルの追加により7つのギア比=巻きスピードを選択することができるようになりました。
もちろん、軽量&剛性の高いHAGANEボディで、マイクロモジュールギアやインフィニティドライブ、Xプロテクトなどの先進機能はそのまま搭載。ちなみに、
ハンドルは新形状軽量T型ハンドルノブで、「19オシアジガーFカスタム」に採用されていたタイプを搭載。軽量で握りやすく、力を込めやすい形状です。カラーリングもガンメタチックになっています。
※1500XG/1501XG、2000NRMG/2001NRMG、2000NRXG/2001NRXGに採用。
■追加モデルSPEC
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/幅(mm) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ(mm) | ベアリング数BB/ローラ― | 本体価格(税別) |
1500XG | 7.3 | 6 | 410 | 49/25 | 2-500/2.5-400/3-320 | 112 | 73/85 | 8/1 | 50,500円 |
1501XG | 7.3 | 6 | 410 | 49/25 | 2-500/2.5-400/3-320 | 112 | 73/85 | 8/1 | 50,500円 |
2000NRMG | 5.7 | 10 | 580 | 60/25 | 3-400/4-300/5-220 | 107 | 80/92 | 8/1 | 55,500円 |
2001NRMG | 5.7 | 10 | 580 | 60/25 | 3-400/4-300/5-220 | 107 | 80/92 | 8/1 | 55,500円 |
2000NRXG | 7 | 10 | 580 | 60/25 | 3-400/4-300/5-220 | 132 | 80/92 | 8/1 | 55,500円 |
2001NRXG | 7 | 10 | 580 | 60/25 | 3-400/4-300/5-220 | 132 | 80/92 | 8/1 | 55,500円 |
シマノ公式「オシアジガー」詳細ページはこちら
※1500XG/2000NRMG/2000NRXGは2021年7月発売予定、1501XG/2001NRMG/2001NRXGは2021年10月発売予定。
スピードという新たな戦略。アップデートした「オシアジガー」で、価値ある1尾を狙ってみてはいかがでしょうか。