日本が誇るトップウォーターゲームのターゲット「ナマズ」。
元々はバス用ルアーのジッターバグ、ビッグバド、クレイジークローラーなどの、ちょっとレトロなノイジー系(金属音が出るタイプ)のトップウォータールアーを使い、音を立てながら水面を引くと「バシュッ!」という派手な音で捕食してくる実に楽しいターゲットである。
そんなナマズゲームなのだが、世の中には遊び心のある自作ルアーで釣っているアングラーが存在し、今回は「寿司ルアー」なるものでナマズを釣っている、「ブーストアップくま」に会って来た。
元々、ユーチューブで動画を拝見していたのだが、見せてもらった寿司ルアーは、容器に詰め、バランで仕切りをし、フトマキ、マグロ、タマゴ、エビ、イクラ、ホソマキの6種類という凝りようである。
まずはイクラを手に取ってみると、随所にナマズを釣るための工夫が随所にされ、コロラドやヒートン、アシストフックなどが装備されている。
見た目はオモチャのイクラ寿司だが完全武装のナマズルアーへと進化させている!
今回ワタシはホソマキを使わせてもらった。
ジョイントルアーとなっており、動きも見た目も、非常にコミカルで期待できそうだ。
ナマズの居そうな川を念入りに散策すると、目視できる個体はいるものの、なぜかこの日は活性が悪い。
何度かキャストを繰り返すが、バイトは得られない。夕まずめに1度、水面を裂く音とともに、アタックはあったのだが、残念ながらフッキングには至らなかった。
この日は残念ながらここでタイムアウトとなってしまった。
しかしこのままでは寿司ルアーが釣れないみたいな結果になってしまうので、ワタシが過去に釣ったナマズの写真と、ブーストアップくまが釣り上げた写真をいただいた。

過去に寿司ルアーで釣れたナマズ
今回のノミラボ実験結果は、「おもちゃみたいなルアーでナマズは釣れる!」であった。
ワタシ自身は、今回の釣行ではナマズをゲットすることはできなかったが、キチンとナマズからのコンタクトもあり、さらに釣っている実績のユーチューブの動画や写真もあるので、釣れることは間違いない。
ブーストアップくまさんのチャンネルはこちら
世界に誇れる日本のトップウォーターゲーム。皆さんも、身近にあるものを工夫して、近所の河川でチャレンジしてみてはどうだろうか。
この実験で今日もギターが冴えるぜ!ギュイ〜ん♪ だれかがやらねば…。
※実験結果は、私の主観で判断しているため、必ずしも皆が同じ感想を持つとは限りません。