各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、尼エサ本店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・西宮ケーソン
兵庫・西宮ケーソンはこんな釣り場
西宮ケーソンは、兵庫県西宮港新ヨットハーバーの東側にあり、沖へ1.3km伸びている地続きの波止です。
この時期はサビキでサバ、イワシ、コノシロ、小アジなどが釣れますが、今年はサバの20~25cmが沸いています。
サバ、イワシ、コノシロ、アジがサビキで好調、サヨリも狙える
釣り方は、飛ばしサビキ仕かけで沖へ20mほど投げて狙います。サビキのカゴを付けるので、カゴの重さより浮力がある飛ばしウキを使用してください。
ウキ止めゴムを上へズラしていき、底から少し上のタナになるように調整してください。底を狙うと、アジの良型が釣れます。仕かけは、市販の飛ばしサビキ仕かけセットを使用すると便利です。
釣れる魚の大きさで、サビキ仕かけの号数がかわるので購入時に相談してください。マキエも、最近は手が汚れないチューブタイプを使用するする人が増えています。
例年なら、そろそろサヨリが回遊してくる時期なので、サヨリ専用の飛ばし仕かけで狙うと、こちらも釣ってよし、食べてよしと楽しいです。
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

尼エサ本店
1965年創業の老舗。生きエサの管理にこだわりがあり、ベテランの釣り人からも「生きエサがキレイで、鮮度がいい」と評判が高い。国道43号線沿いに店舗を構え、明石、淡路島方面へ釣行時にもアクセスがよく非常に便利な店舗になっている。所在地:兵庫県尼崎市西本町6丁目29−6