出典:プロックス
畳(たたみ)のニオイっていいですよね。
ついつい寝転がりたくなりますし、懐かしさがあり、座り心地も非常に素敵です。
釣りはアウトドアに分類されるので、釣り場で畳を見かけることってないですよね。
畳好きな自分としては、外でも畳が使えたらなーと思ってしまいます。
畳&釣り好きな人に超オススメのアイテムを発見。
プロックスから、何と「持ち運べる畳」が登場したんです。
その名も「ワカサギ氷上畳(アウトドア畳)」。0.1畳と0.3畳の2サイズがラインナップ。
ショア、オフショア問わず、いつでも畳の上で釣りができるなんて素晴らしくないですか?
まさかの水洗いOK
一番のポイントですが、水洗いOKだということ。
畳が洗えるなんてビックリですよね。
そのため、釣り以外の水遊びにも使いやすくなっており、川遊びや海水浴などにも携行することができますよ。

芯材にスタイロフォームという素材を使用しており、軽くて丈夫、さらに断熱性も高いという非常に優れた素材なので、冬場でも問題なく使うことができます。
畳本体や座席が濡れていると滑ってしまう可能性もあるので、使用前には必ず濡れているかチェックしましょう。
0.1畳はクーラーボックスや、タックルボックスに置くのにオススメ
0.1畳はタックルボックスや、クーラーボックスに置くのにぴったりのサイズ。
また、船釣りで自分の釣座にセットするのもいいですね。
0.3畳は座って釣るのに最適
0.3畳は座って釣るのに最適。
写真のように、万力で取り付けるタイプのリール台を取り付けることもできますが、変形の恐れもありますので、要注意。
胡坐を組めるくらいには広々としているので、快適に釣りを楽しむことができます。
軽量なので持ち運びがラクチン
「ワカサギ氷上畳(アウトドア畳)」は畳としてはかなり軽量で、0.1畳で350g、0.3畳で1600gと持ち運びが可能な部類。
別売りにはなりますが、「ムレない防水バッグ」などで持ち運ぶと、湿気にもさらに強くなるのでオススメ。
日本製で安心安全、現在好評発売中
「ワカサギ氷上畳(アウトドア畳)」ですが、安心安全の日本製。畳職人が1枚ずつ仕上げているというコダワリっぷり。
気になる価格は0.1畳のメーカー希望価格4,400円(税別)、0.3畳が6,600円(税別)。
ちょっと高く感じるかもしれませんが、スタイロフォームを芯材に使用した国産品となるとかなりお値打ちなアイテムになっています。
畳好きな釣り人は、ぜひ購入してみて下さいね。
プロックス公式「ワカサギ氷上畳(アウトドア畳)」の詳細ページはこちら