家族や友人と出掛けるには、とてもいい気候になりました。
涼しくて外に出るのも気持ちがいいですよね。こんな気持ちがいい時は、サクっと手軽に楽しめる「海上釣り堀」はいかがでしょうか?
まず、海上釣り堀って“手軽”に魚が釣れる、というのが嬉しいところ。というのも、タックルがレンタルできたり、魚を締めたり、捌いてくれるサービスもあったりと、釣りに慣れていない人も気軽に楽しむことができます。
また、海上釣り堀のすごいところは、釣れる魚が美味しい魚ばかりということ。
■海上釣り堀で釣れる魚
・タイ
・ブリ(メジロ・ハマチ)

タイ

青物
この2種類は一般的なターゲットですが、釣り堀によっては、シマアジやヒラマサ、そして何とクエが釣れる場所まであるんです。

シマアジ
ウキがズボっと入る瞬間、そして魚の引きはとてもスリリングで楽しいですよ!
今回はそんな楽しい、海上釣り堀専用ロッドをがまかつからピックアップ。ご紹介致します!
海上釣堀 マリンアロー2
まずは、こちらの「海上釣堀 マリンアロー2」。
出典:がまかつ
2021年発売のニューアイテムで、最大の特長は、E.V.A製の取り外し可能なファイティングエンドキャップを搭載していること。
ファイティングエンドキャップとは竿尻に付けるキャップです。
体に竿尻を当ててやり取りする際にこれがあれば、痛くないほか、安定したやり取りを楽しむことができます。
やり取りに慣れていないビギナーの方には、これがあるだけで安心感が違います。バラシも少なくなりますよ!

ファイティングエンドキャップ
このロッドは、真鯛と青物の2種類で分かれているので、ビギナーでも選びやすいのが特長です。それぞれ長さが違う3タイプ。計6種類からラインナップされています。
また、料金も手が届きやすいので、ちょっといい竿が欲しいなという人には、丁度よい料金設定になっています。
タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(税抜き) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | 適合ハリス(号) |
真鯛 | 2.5 | 21,400円 | 165 | 94.0 | 0~10 | 2~6 |
真鯛 | 3.0 | 21,800円 | 190 | 112.0 | 0~10 | 2~6 |
真鯛 | 3.5 | 22,200円 | 205 | 102.5 | 0~10 | 2~6 |
青物 | 3.0 | 21,800円 | 205 | 112.0 | 0~12 | 3~10 |
青物 | 3.5 | 22,200円 | 225 | 105.5 | 0~12 | 3~10 |
青物 | 4.0 | 22,800円 | 255 | 117.5 | 0~12 | 3~10 |
海上釣堀 コアスペック2
続いては「海上釣堀 コアスペック2」。
さぐり、真鯛、青物と3タイプからラインナップしているこのロッドは、胴調子なのが最大の特長。
胴調子にすることで粘りが強く、美しい竿の曲がりを見せてくれます。
また、胴部分の復元力が強いので、魚の引きにただ耐えているだけで魚が弱り、上がってくるという、何とも素晴らしい性能を持ったロッドです。
タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(税抜き) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | 適正ハリス(号) |
さぐり | 3.0 | 38,000円 | 163 | 112 | 0〜8 | 2〜6 |
真鯛 | 3.0 | 38,000円 | 165 | 112 | 0〜12 | 2〜6 |
真鯛 | 3.5 | 39,500円 | 180 | 100 | 0〜12 | 2〜6 |
真鯛 | 4.0 | 41,000円 | 210 | 116 | 0〜12 | 2〜6 |
青物 | 3.5 | 40,000円 | 205 | 100 | 0〜18 | 3〜10 |
青物 | 4.0 | 42,000円 | 230 | 113 | 0〜18 | 3〜10 |
青物 | 4.5 | 44,000円 | 260 | 126 | 0〜18 | 3〜10 |
海上釣堀 エクスペクター
がまかつの海上釣り堀ロッドの最上位モデルとなるのが「海上釣堀 エクスペクター」。
がまかつの海上釣り堀ロッドにおいて初となる、胴の部分をカーボンのみで成形したロッド。
これによって生み出されたのが”究極の粘り調子“。
魚の引きに対して、ロッドを曲げて耐えているだけで、魚をグングン浮かせてくれます。筆者もまだ触ったことがないので、個人的にどんな竿なのか、かなり気になっています。
触ってみたい…(笑)。
ほかにも、スクリューシートや、オールIMガイドを採用しているので、安定したやり取り、そして糸絡みも大幅に減少することに成功しています。
ラインナップは、「スーパートップ2」採用で、穂先感度に優れているマダイ、シマアジなどをターゲットにした「ヘチ」と、青物をメインターゲットにした「ズボ」の2機種から。
タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(税抜き) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 錘負荷(号) | 適正ハリス(号) |
へち | 2.5 | 43,000円 | 160 | 95 | 0〜6 | 2〜6 |
へち | 3.0 | 46,000円 | 175 | 112 | 0〜6 | 2〜6 |
ズボ | 3.5 | 49,000円 | 210 | 100 | 0〜12 | 3〜10 |
ズボ | 4.0 | 51,000円 | 240 | 116 | 0〜12 | 3〜10 |
がまかつ公式「海上釣堀 マリンアロー2」の詳細ページはこちら
がまかつ公式「海上釣堀 コアスペック2」の詳細ページはこちら
がまかつ公式「海上釣堀 エクスペクター」の詳細ページはこちら