マキエを使用する釣りでは、バッカンなどの容器にマキエを入れて使用したりしますが、このバッカンの後片付けって、意外に面倒ですよね。
粘りのあるマキエだと、擦らないとなかなか落ちなかったり、ニオイが強いマキエだと、キレイに洗ってもニオイは残ったまま、ということもあります。
そんなマキエを使う釣りを楽しむ人に朗報です。
バッカンが汚れずに、片付けが便利なグッズを見つけちゃいました、釣研の「バッカンよごれんシート」です。
バッカンよごれんシート

出典:釣研
このシートは名前の通り、バッカンが汚れないシートです。
ゴミ袋のようですが、違います。
どこが違うのか?
バッカンに合わせたサイズになっています。
だから、四隅がキッチリ底面に合います。通常のゴミ袋なら折り返したりして、余った分のやり場に困りますが、このシートなら心配無用です。
そして、通常のゴミ袋に比べて、素材が厚めになっています。
と言うことは、それらに比べて破れにくいです。薄いゴミ袋だと、マキエ杓などが当たったりして裂けちゃうこともありますが、そのリスクも軽減されています。
釣り終われば、バッカンからシートを取り出せば、バッカン内はキレイなまま。ニオイも付きません。
さらに、釣り場で出たゴミをシートに入れて持ち帰ることができます。
シートはバッカンの36cm用(5枚入り)と40cm用(5枚入りと徳用20枚入り)の2サイズ。
規格 | サイズ(mm) | 参考上代価格(円) |
5枚入り 36cm用 | 290×380×315 | 350 |
5枚入り 40cm用 | 300×420×360 | 350 |
徳用20枚入り 40cm用 | 300×420×360 | 1,200 |
バッカンの後片付けが超楽になる、このシート、これから好シーズンを迎える磯のフカセ釣りなどにも重宝できそうですね!!
釣研公式「バッカンよごれんシート」詳細ページはこちら
よごれんシート専用クリップ
さらに、専用のクリップ「よごれんシート専用クリップ」を使えば、シートのまくれ上がりなどを防いでくれます。
クリップはバッカンのエッジ部に取り付けるだけなので、とっても簡単です。
よごれんシート専用クリップは、8個入りで、参考上代価格400円です。
釣研公式「よごれんシート専用クリップ」詳細ページはこちら
これらの商品の関連動画はこちら↓