タチウオテンヤの魅力は、何と言っても「アタリが多いこと」に尽きると思います。
そして、道具立てがシンプルなのも、初めて釣りをする人にとって、うれしい点。
また、手軽に仲間とワイワイ楽しめるのも、最高ですね。
タチウオがいるタナを、テンヤという、いたってシンプルな仕かけで狙う。
もちろん、タチウオを釣り上げるための道具立ても簡単です。
テンヤもタックルも、皆さんのお好みのスタイルでチョイスできる時代。
ガンガン誘って、積極的に掛けていきたい、アクティブなアナタには、攻め調子。
ゆったりした誘いや置き竿など、疲れない釣りでタチウオの引きを楽しみたい。そんなアナタには、乗せ調子。
釣り方が選べるのも、舟タチウオゲームのイイところですよね!

乗せ調子の「ソルパラ 船タチウオてんやSPXJ-B190M/Tachi」でタチウオをキャッチした、メジャークラフトサポートスタッフのリサさん
そんな、スタイル別のオススメタックルセレクト。
高コスパのメジャークラフト・ソルパラシリーズのロッドと、多彩なテンヤのラインナップ。
ご紹介していきましょう!
攻めたい派には、掛け調子がオススメです。
なぜかと言うと、テンヤをキビキビと動かして、アタリを引き出せるから。そして、そのアタリを即掛けできるから。
ロッドの穂先から穂持ちがしっかりとしているので、誘うのも、掛けていくのも楽ちんです。
「ソルパラ 船タチウオてんやSPXJ-B180M/Tachi」は8:2の先調子モデルで、合わせのレスポンスに優れています。
また、ロッドと合わせて、テンヤも即掛けに特化したタイプを選ぶと◎。
テンヤは、刺さりのよさを重視した「太刀魚道場 舟てんや ゲキサス」が超絶オススメです!
メジャークラフト公式「太刀魚道場 舟てんや ゲキサス」詳細ページはこちら
7:3の乗せ調子のロッドを使用した釣りは、攻めて掛けていくよりも、追わせて食わせるイメージ。
フワフワしたスローな誘いや、タダ巻きにもマッチするのが、「ソルパラ 船タチウオてんやSPXJ-B190M/Tachi」。

「太刀魚道場 舟てんや」
テンヤは、しっかりとフッキングしてバラしをなくす、ノーマルタイプの「太刀魚道場 舟てんや」、刺さり重視の「太刀魚道場 舟てんや ゲキサス」を、タチウオの活性などの状況に応じて使い分けるとよいでしょう。
メジャークラフト公式「太刀魚道場 舟てんや」詳細ページはこちら
電動リールでのただ巻きの誘いに特化した「巻き乗せ」スタイルがオススメ!
「ソルパラ 船タチウオてんやSPXJ-B190ML/Tachi」7:3よりもさらに胴調子の6:4で、タチウオのアタリを弾きにくく、食い気の立たないタチウオも追わせることが可能です。
ググッとタチウオが穂先をしっかりと抑え込むまで、我慢してから合わせるのが、ポイントです。
テンヤは、巻き乗せ専用モデルの「太刀魚道場 舟てんや 巻き乗せ」。
尻下がり姿勢のノーマルのテンヤと比較して、アイの位置が後ろになり、水平姿勢をキープする巻き乗せタイプは、タチウオのバイトゾーンが広くなり、しっかりと食い込ませることができます。
ヘッド形状もシャープになっており、水切れがよく、安定して巻いてこられるのも特長です。
メジャークラフト公式「ソルパラ 船タチウオてんや」詳細ページはこちら
お好みのスタイルで、ロッドとテンヤを選ぶ
スタイルに合ったタックルをチョイスすれば、おのずと釣果も上がるはずです。
コストパフォーマンスの高いメジャークラフトのソルパラシリーズや、太刀魚道場 舟てんやシリーズなら、お財布にも優しくて、最高!
ぜひ、船タチウオゲームを楽しんでください。
こちらの動画もぜひご覧ください!