各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は尼エサ本店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・西宮ケーソン
兵庫・西宮ケーソンはこんな釣り場
西宮ケーソンは足場もよく、家族連れの方も安心して釣りが楽しめます。
入口付近のポイントも、飛ばしサビキ仕かけでサバ、イワシ、アジなども狙えます。
現在は、恒例のサヨリが回遊しており、25~30cm級の大型もまじっています。
サヨリ専用飛ばし仕かけがおすすめ
仕かけは、尼エサオリジナル・サヨリ専用飛ばし仕かけがお勧めで、20~30m沖へ飛ばして釣ります。
仕かけは、ロケットカゴが付いていますので、マキエを撒いてサヨリを集めて狙うことができます。針はサヨリ専用を使用すると、掛かりがよいです。
コツとしては、仕かけを投げ入れるポイントを決めて打ち返します。サヨリが集まりだすと投げ込む度にアタリがでます。
サヨリは口が硬いので針先がすぐに鈍ります。こまめに交換すると釣果アップに繋がります。
例年、11月後半まで狙えるので楽しんでください。
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

尼エサ本店
1965年創業の老舗。生きエサの管理にこだわりがあり、ベテランの釣り人からも「生きエサがキレイで、鮮度がいい」と評判が高い。国道43号線沿いに店舗を構え、明石、淡路島方面へ釣行時にもアクセスがよく非常に便利な店舗になっている。所在地:兵庫県尼崎市西本町6丁目29−6