各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回はアングラーズ豊岡店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・津居山 気比の波止
兵庫・津居山 気比の波止はこんな釣り場
今回紹介する津居山・気比の波止は、晩秋になると大型のスズキが狙えます。
時間帯は昼夜問わずですが、夜の方が実績が高いです。
ただ、足場が低い波止なので、少しでも波が高い日は足元が水を被りますので、
無理な釣行は避けてください。
駐車場入り口にはトイレも完備されています。
※炊事場などの施設もありますが、キャンプ場の施設となるので使用しないでください。
スズキ狙いでルアー釣りがおすすめ
気比の波止は常夜灯があるので、その周辺をフローティングミノーやシンキングペンシルで狙うのがベスト。
ジグヘッドにワームをセットした仕かけも実績が高いです。
バイブレーションで底付近を探ってもOKです。底付近を狙うと、ヒラメやマゴチが釣れることがあります。
日中はサゴシやハマチが回遊してくることもあり、スズキ以外も釣れるので魅力的なポイントです。
使うルアーはバイブレーションやメタルバイブレーション、テールスピンジグがメインになります。
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

アングラーズ豊岡店(あんぐらーずとよおかてん) プロフィール
兵庫県豊岡市で営業しているアングラーズ豊岡店は、海や川などの釣り場からとても近く、最新情報とともに、現地の釣りに適したアイテムを取り揃えている。エサ釣り、ルアー釣りを問わず、充実した品揃えで日本海側の釣りをカバーしている。また、店舗スタッフはルアー釣りから磯釣りまでしているスタッフもいるので、道具を揃える時にも安心。新しく始めたい釣りがある人は気軽に相談も可能だ。