釣りの好シーズンを迎えている三重方面は、各エリアともに釣り人で賑わう季節。平日、休日を問わずに三重・南伊勢、紀東エリアへ釣りに出掛ける方も多いと思います。
そんな南伊勢や紀東への関西、中部方面からの主要アクセス道路となる、紀勢自動車道と熊野尾鷲道路が点検や補修工事などのため、一部区間で夜間、または昼間の通行止めになります。
通行止めの期間と区間は以下の通り

出典:NEXCO中日本
夜間通行止め
◆区間:紀勢自動車道の勢和多気IC~紀伊長島ICの上下線
◆期間:11月9日(火)~11月11日(木)の毎夜20時~翌朝6時
※予備日:11月15日(月)夜~11月19日(金)の朝までの同時間帯
◆区間:紀勢自動車道の大宮大台IC~紀伊長島ICの上下線
◆期間:11月15日(月)~11月16日(火)の毎夜20時~翌朝6時
※予備日:11月17日(水)、11月18日(木)、11月24日(水)、11月25日(木)、11月29日(月)のいずれの場合も同時間帯
◆区間:紀勢自動車道の紀勢大内山IC~紀伊長島ICの上下線
◆期間:11月17日(水)~11月18日(木)の毎夜20時~翌朝6時
※予備日:11月24日(水)、11月25日(木)、11月29日(月)~12月1日(水)のいずれの場合も同時間帯
昼間通行止め
◆区間:紀勢自動車道の紀伊長島IC~尾鷲北ICの上下線、国道42号熊野尾鷲道路の尾鷲北IC~尾鷲南IC(上下線)
◆期間:11月8日(月)~11月11日(木)の各日8時半~17時
※予備日:11月12日(金)の同時間帯
◆区間:国道42号熊野尾鷲道路の尾鷲北IC~熊野大泊IC(上下線)
◆期間:11月15日(月)~11月18日(木)の各日8時半~17時
※予備日:11月19日(金)の同時間帯
※荒天の場合は、通行止めを予備日に順延する場合があるので、お出かけ前に交通情報を要確認
この期間の週末に関しては通行止めがありませんが、平日の夜間、または昼間に京阪神から三重の南伊勢、紀東方面へ釣行される方、または帰路に就かれる方は、国道や県道への迂回となるので、時間に余裕を持って安全運転でお出かけください。