堤防で、ちょっと釣りを楽しみたい時にオススメな仕かけがあります。
それは、”ジグサビキ”です。

堤防釣りは、ビギナーでも気軽に楽しめる入門的な釣り場
サビキの下に、オモリ代わりのジグが付いた仕かけ。
アジやサバ、メバルなどさまざまな魚が釣れます。

アジ
手が汚れないから、エントリーしやすい
特に嬉しいのが、エサを使わないので手が汚れないと言うこと。旅行がてらのチョイ釣りにもピッタリです。
特選 堤防ライトゲームジグサビキセット
ささめ針の「特選 堤防ライトゲームジグサビキセット」は、ジグまでセットになった、これだけあればOKなオールインワンタイプの仕かけ。
仕かけ選びに悩む必要がないのが嬉しいですよね。
ビギナーにオススメです。
出典:ささめ針
仕かけが短くて扱いやすい
仕かけの全長は35cmと、とても短くて使いやすくなっています。
仕かけ捌きが不慣れな方でも安心です。
また、ジグにもこだわっていて、小型青物をイメージしたシルエットに、トリプルフックをセット。トリプルフックによって、アタックしてきたターゲットをしっかり掛けてくれます。
スペック
全長:0.35m
定価:580円
仕様:1セット
ジグ重さ | 鈎 | ハリス | モトス |
5g | 5 | 1.5 | 2 |
7g | 5 | 1.5 | 2 |
10g | 5 | 1.5 | 2 |
ちょこっとキャストして、後はただ巻くだけ。
それで魚が釣れるので、とっても簡単。気軽に楽しんでみてくださいね!
ささめ針公式「特選 堤防ライトゲームジグサビキセット」の詳細ページはこちら