年末を迎え、世の中はボーナスの話。友達と話していても、「ボーナスはいくらだった」とか、そんな話ばかり。
とんでもない額を聞いて、筆者は何も言わず日本酒を「クイっ」。もちろん、日本酒はその店で1番安いもので…。

その日は、1合350円の熱燗をいただきました
そんな、フトコロ寂しい筆者も、おそらくはボーナスが貰えるハズ。
もし、妻の許可が下りるなら!
と、ずっと狙っていた「ボーナスが出れば買いたいアイテム」をご紹介。
エクスセンス LB
そのアイテムとは、シマノの「エクスセンス LB」。
出典:シマノ
ルアーアングラーなら知らない人はいない、人気の「エクスセンス」シリーズですが、その最高峰として登場しているのが、「エクスセンス LB」です。
LBとは、レバーブレーキのことで、レバーを離せば瞬間的にラインを放出することができるシステムのこと。
ロックを外すと、常時スプールがフリーの状態となり、レバーを引く力でスプールがロックしていきます。
さらに、「EXS(エクス)ブレーキ」と呼ばれるシステムを搭載。これは、レバーとブレーキシューの間に弾性部品を組み込むことにより、急激なブレーキ力の変化を抑制している性能とのこと。
ブレーキオフに近い状態から最大ブレーキオンまでを、無段階かつスムーズに調整できるとか。
レバーを引いても急激にブレーキ力が上がることなく、じわじわと効かせることが可能なため、テンションが緩やかに変わり、ヒットさせた魚の変則的な動きをなめらかに制御。
つまり、バラシやライントラブル軽減に繋がる訳です。
そもそも、旧モデルのエクスセンスは持っていた筆者ですが、新しいモデルがマットブラックで、漆黒の見た目がもうカッコイイのなんの。随分前から狙っていました。
で、そのエクスセンスにLBモデルがあったのを最近の取材で知りまして…。
このリールは元々、シーバスゲームのためのリールですが、実は、エサ釣りだとチョイ投げ、フカセ釣り、ルアー釣りだとオカッパリからはもちろんのこと、船からのSLJ(スーパーライトジギング)やティップランも楽しめてしまうんですよね。
で、触らせてもらった時に衝撃! リールを回したら、滑らか過ぎて…! その時からもう欲しくてたまりませんでした。
ラインナップはC3000M XGのひとつ。
ちなみに、スペックは
品番 | ギア比 | 最大ブレーキ力(Kg) | 実用ドラグ力(Kg) | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | 糸巻量ナイロン(号-m) | 糸巻量フロロ(lb-m) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) |
C3000M XG | 6.6 | 3 | 6 | 10 | 225 | 1.5-165,1.7-150,2-130 | 8-110,10-90,12-80 | 1-190,1.2-150,1.5-120 | 98 |
そして、メーカー希望本体価格は85000円(税抜き)です。
た、高い…。
でも、このリールは欲しすぎる! 妻にお願いをして、もちろん妻にも何かを買っておねだりするしかありません!
新しい年に向けて気分が上がっているこのタイミングで、皆さまも欲しかったアイテムを、ぜひ手に入れてくださいね!
シマノ公式「エクスセンス LB」の詳細ページはこちら