【堤防釣りで使える】釣れた魚を手軽に神経締めできる「神経絞め ショート」がヨサゲ

釣れた魚を、美味しく新鮮に持ち帰ることができる「神経締め」は、美味しく魚を食べたいアングラーにとっては、必須とも言える締め方になってきました。

出典:ルミカ

しかし、神経締めは専用のアイテムがないと、なかなか難しくてできませんよね。そんな神経締めが手軽に行えるアイテムがあります。

それは、ルミカの「神経絞め ショート」です。

神経絞め ショート

堤防などで釣れる、20~30cmの魚にピッタリな「神経絞め ショート」。

ニードルやワイヤーがセットになっているため、コンパクトに収納できます。

ちょうどいい長さ

ワイヤーは直径1mm、長さは220mmです。ワイヤーを入れる前に魚に穴をあけるニードルパイプは、長さ50mmです。

ルミカ公式釣りチャンネルでは、実際に神経締めをしている動画も公開中です。

 

 

便利なカラビナ付き

カラビナ付きなので、腰ベルトなどに取り付けるのも大丈夫。ランガンなどにも最適ですよね。

気になる価格ですが、メーカー希望本体価格1320円(税込み)。

思っていたより、リーズナブル!

実際に、神経締めをしたものと、そうでない魚を食べ比べると、美味しさは一目瞭然です。美味しい魚を持って帰りたい釣り人には、必須のアイテムになるハズですよ。

 

ルミカ公式「神経絞め ショート」の詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!