各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回はサンライズいかるが店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
和歌山 田ノ浦漁港
和歌山 田ノ浦漁港はこんな釣り場
和歌山の田ノ浦漁港へライトソルトゲームへ行ってきました。
アジングでの釣行だったのですが、本命のアジは居場所を見つけられず撃沈。
底でガシラ、中層ではメバルの反応
ですが、低水温期にも強い元気な魚、ガシラは飽きないくらいに釣れてきます!
タナは、ボトムに反応が多く、魚のアタリがなくなってきたら、中層を狙うとメバルの反応もあります。
ルアーはピンテールのスリム系のワームより、2.5インチくらいのボリュームのあるアピール系に反応がよかったです。
風が強く、釣り辛い日も多い時期ですので、外向きがダメな時は、内向きや漁港内の中央の浮き桟橋からも狙ってみてください。
ルアーで狙うのも手軽でいいのですが、ライトタックルへの慣れも必要だと思いますので、釣果第一主義の場合はエサ釣りがオススメです。
胴突き仕かけやウキ釣りで狙ってみると、よいのではないでしょうか。
釣行される際のお願いは、これからも気持ちよく釣りを続けていけるように、各自のゴミは必ずお持ち帰りください。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

サンライズいかるが店(さんらいずいかるがてん) プロフィール
奈良県、王寺市に店を構えるサンライズいかるが店。近鉄王寺駅から約1km、国道168号線沿いにあり、駐車場も広い好立地。年中無休で営業時間は10時30分~20時。エサはアミエビ、オキアミ、キビナゴ、グレ・チヌ用集魚材、各種渓流エサを完備。店舗住所は奈良県生駒郡斑鳩町稲葉西2-9-3。電話番号は0745-75-6215。