プライヤーやラインカッター、フィッシュグリップなど、釣り人なら誰しも持っておきたいのが、ギア系アイテム。
あらゆる釣りにおいて必要不可欠なアイテムなんですが、皆さんそれぞれ、道具としてこだわりのポイントがあったり、もっと使いやすさを求めて新しいアイテムを探したり、大切に使い続けたり。
実にさまざまなアイテムが発売されており、たくさんのラインナップがありますが、新しいアイテムがリリースされると、ついつい気になってしまいませんか?
そこで、愛用者も多いシマノのギア系アイテムに、新色がリリースされるので、まとめてご紹介!
今回は、ナイフとプライヤー編です。
シマノのギア系アイテムは非常に使いやすく、長く愛用できるのも特長。
そろそろ買い替えを検討していた人も、色違いが欲しい!というマニアックな人も、ぜひチェックしてください!
シース小出刃
出典:シマノ
錆びに強いフッ素加工済みのステンレス製ブレード(3mm厚)のナイフ。
簡単に脱着できる樹脂製のシース(カバー)付きなので、持ち運び時も安全です。
また、このシースには水抜き穴も採用されており、水分もこもりにくいタイプ。
刃部収納時はこんな感じです。

ブラック
■SPEC
収納サイズ:226×56×21mm
刃渡りサイズ:85mm
全長:226mm
本体価格:2900円(税別)
シマノ公式「シース子出刃」詳細ページはこちら
シースナイフロング
「シース子出刃」と同じく、錆に強いフッ素加工済みのステンレス製(3mm厚)。
こちらも、カチッと止まって安全な樹脂製シース付きなので、持ち運びも便利。
指を掛けやすくて、力を入れやすい柄の部分もいい感じですね!

ブラック
■SPEC
収納サイズ:226×56×21mm
刃渡りサイズ:85mm
全長:226mm
本体価格:2,650円(税別)
シマノ公式「シースナイフ ロング」詳細ページはこちら
パワープライヤー
大型のスプリットリングにも対応する、オフショア用プライヤー。
錆びに強いフッ素花王済みのステンレス製で、PEライン対応のギザ刃採用ラインカッター。
握りやすいハンドル形状と素材で、片手で開閉も可能。

ブラック
■SPEC
対応リング:#5~#11
全長:185mm
本体価格:4,300円(税別)
シマノ公式「パワープライヤー」詳細ページはこちら
パワープライヤー ベント
先に紹介した「パワープライヤー」の先曲がりタイプ。
フッ素加工済みステンレス製で、もちろんPEライン対応のギザ刃採用。
ハンドルも「パワープライヤー」同様、握り込みやすくて作業がしやすい形状と素材です。
カラーは全2色に

ブラック

新色ライトグレー
■SPEC
対応リング:#5~#11
全長:185mm
本体価格:4,300円(税別)
シマノ公式「パワープライヤー ベント」詳細ページはこちら
ミニリングプライヤー TYPE-F
アジング、メバリングなどのライトゲーム、エリアトラウト、ブラックバス釣りにオススメのプライヤー。
強度の高いPEラインもカットできます。ハンドルはエンドロック式。ランヤード等の取り付け穴も装備。

ブラック
■SPEC
対応リング:#00~#3
全長:120mm
本体価格:2,850円(税別)
シマノ公式「ミニリングプライヤー TYPE-F」詳細ページはこちら
ミニリングプライヤー
先に紹介した「ミニリングプライヤー TYPE-F」のフッ素加工のないタイプ。
こちらもPEライン対応のコンパクトなプライヤーです。

ブラック
■SPEC
対応リング:#00~#3
全長:120mm
本体価格:2,400円(税別)
シマノ公式「ミニリングプライヤー」詳細ページはこちら
ADプライヤー RH
リングオープナーはもちろん、ルアーがまっすぐ泳いでこない時に使える、ルアーアイチューナーを装備。
対応リングサイズも先に紹介した2アイテムよりも大きいので、シーバスやヒラメ、ライトなジギングなどにもってこいのタイプです。

ブラック
■SPEC
対応リング:#1~#5
全長:158mm
本体価格:2,600円(税別)
シマノ公式「ADプライヤー RH」詳細ページはこちら
新色のライトグレーとカーキは、2022年3月発売予定。
気になる人は、ぜひチェックしてくださいね!