釣りを快適にする便利グッズが盛りだくさん!!【2022ダイワのギア系アイテム集】
竿やリールなどのタックル類、仕かけやクーラー、ウエアなど釣りに必要なアイテムは多数あります。
そして、ハサミやプライヤー、ピックやキーパーなどの小物ギア系。
これらギア系は、釣り専用に開発されているので、持っていれば釣りがグーンと快適になります。
今回はダイワから登場する2022のギア系アイテムを一挙に紹介します。
PEシザー 125

出典:ダイワ
今や釣りのメインラインの1つになったPE。そのPEラインを、スパッと確実に切断できるハサミです。
PEはナイロンやフロロに比べて張りがないので、通常のハサミではカットしにくい場面もあります。
焦ってしまうと、キレイにカットできず、切り口がぐちゃぐちゃになってしまうことも…。
そんな不安を解消してくれるのが、「PEシザー125」です。
刃はPEラインをスパスパカットできる特殊なギザ刃を採用しており、先端形状には3タイプ(S:先鋭、R:先丸、H:プライヤー形状)を用意するなど、コダワリが詰まっています。
125S+F S(先鋭)
125R+F R(先丸)
125H+F H(プライヤー)
3タイプの刃先のアップはこちら↓
ハサミ自体の全長は125mmで存在感もあり、使いやすく持ちやすいタイプ。
手袋をしたままでも使えるグリップサイズで、細かな作業も手が疲れないような形状にもこだわったオリジナルグリップになっています。
カラーは3タイプともに、ブラック、ネイビーの2色。
メーカー希望価格は、全タイプ2,150円(税抜き)です。
ダイワ公式「PEシザー 125」詳細ページはこちら
活〆マルチシザー

出典:ダイワ
活〆マルチシザーは、魚を〆る、切る、PEライン対応の万能型のハサミです。
刃先はPEラインの滑りを防止し、サクサク切ることが可能なセレーション入りのギザ刃を採用。
ラインの太い、細いに関わらず快適にカットすることができます。
先端形状は、先が丸くて安全な先丸タイプのRと、細かい作業に最適で、小魚も〆やすい先鋭タイプのSの2種がラインナップ。

▲右から先丸のR、先鋭のS
オニカサゴなど危険な魚のヒレやトゲ、美味しく食べるために〆る際、エラなどのカットにも対応してくれるので、ありがたいですね。
フッ素塗装で、撥水性が抜群なのもGOODです。
グリップにもコダワリがあり、グローブをしていても、そのまま使用できるグリップが大きい形状で、素材は軟質なので握りやすくなっています。
ハサミのサイズは全長190mmと160mmの2タイプがあり(190はRのみ)、カラーはブラックとネイビーの2色が揃っています。
メーカー希望価格は、190R+Fが3,100円、160S+Fと160R+Fが2,800円(税抜き)です。
ダイワ公式「活〆マルチシザー」詳細ページはこちら
ステンコアプライヤー 190H / 220H

出典:ダイワ
「ステンコアプライヤー 190H / 220H」は、ステンレスを使用した丈夫なプライヤーです。
ルアーフィッシングでは多用するスプリットリングの開閉。オリジナルの先端形状を装備(特許取得)しており、スプリットリングをズラさずに開きやすくなっています。
刃の付け根には、PEラインにも対応できるラインカッターを装備しており、ハサミの役割も兼ねてくれるのはありがたいですね。
グリップ等のデザインにもこだわっており、滑りにくく、しっかりと握ることが可能です。
サイズは全長190mmと220mmの2種があります。
カラーは3色と豊富なのもイイですね。
推奨スプリットリングサイズは、190Hが#3-7、220Hが#5-9です。
メーカー希望価格は、190Hが4,750円、220Hが5,100円(税抜き)です。
ダイワ公式「ステンコアプライヤー 190H / 220H」詳細ページはこちら
フィッシュピック 85

出典:ダイワ
「フィッシュピック 85」は、収納式のピックです。
魚を〆たり、氷やオキアミなどの冷凍エサを砕いたりと、いろいろなシーンで使用できます。
セーフティロックが付いているので、収納時や持ち運び時に尖った先でケガをする不安もないのがイイですね。
カラーはブラック、ネイビーの2色。
メーカー希望価格は、1,700円(税抜き)です。
ダイワ公式「フィッシュピック 85」詳細ページはこちら
フィッシュギャフ 85

出典:ダイワ
「フィッシュギャフ 85」は、収納タイプのギャフ。
グリップはしっかりと握りやすい形状になっているので、ギャフにかけて魚を持ち運ぶ時や撮影時など、とっても便利です。
素材はサビに強いステンレス鋼で、耐久性もバッチリ。
こちらもセーフティロック付きで安心です。
折りたためば、ギャフの部分が収納されて、安全でコンパクトになります。
カラーはブラックとネイビーの2色。
メーカー希望価格は、2,000円(税抜き)です。
ダイワ公式「フィッシュギャフ 85」詳細ページはこちら
マグネットキーパー

出典:ダイワ
「マグネットキーパー」は、マグネット式のワンタッチで小物などのアイテムが着脱ができる便利アイテム。
カラーは、レッド/ブラックとゴールド/ブラックの、目立つ2色仕様となっています。
荷重別に2タイプがラインナップされており、垂直荷重は3.0kgと5.0kg。
金属系の小物はもちろん、荷重の大きい5.0なら、ランディングネットなども装着できます。
カラビナ付きなので、バッグやベストなどのDカンに取り付けも簡単です。
素材は、軽くて丈夫なアルミボディを採用しています。
メーカー希望価格は、3.0が1,450円、5.0が1,700円(税抜き)です。
ダイワ公式「マグネットキーパー」詳細ページはこちら
以上がダイワの2022最新ギア系アイテム。
これらを使って、今以上に快適な釣りを楽しんでみてください。
