【ハーフパンツで動きやすさとオシャレ度アップ!!】冷感タイツと組み合わせれば、暑い季節も涼しく快適です
水温む季節になってくると、気温も上がりウエアも、冬の防寒仕様から徐々に薄着になります。
そして、暑い季節には、極力涼しく快適に釣りを楽しみたいものですよね。
今回紹介するのは、暑い季節を快適に過ごせるハーフパンツ。
動きやすく、コーディネート次第では、よりオシャレに釣りが楽しめます。
耐久性&防汚性が抜群のハーフパンツ

出典:ダイワ
ダイワの「DR-9522P(PVCオーシャンハーフパンツ)」は、PVC(ポリ塩化ビニル防水素材)を使用した、汚れが付きにくく、耐久性にも優れたハーフパンツです。
汚れが付きにくいという点は、釣りを楽しむ時にウエアに求められるポイントの1つ。
サシエやマキエ、ウロコなどが衣服に付着すると、ニオイや色が取れにくいものです。汚れにくいウエアは、それだけでありがたいですね。
防水性能もバッチリと備えており、水しぶきがかかったり、濡れた所に座っても内部に水を通さないようになっており、アンダーウエアが濡れることはありません。
船釣りなどでは、船上や釣座が濡れていることも多いですが、気にせず座れるので安心ですね。
ファスナーの開閉部からも水が入ってこないように、三角マチが付いています。
また、素材はハードな環境下でも対応できる丈夫なモノなので、耐久性も抜群。
船釣りだけでなく、堤防釣りなど幅広いシーンで活用できます。
パンツには小物を入れられるように、ポケットも装備。
水の侵入を軽減してくれる止水ファスナーなので、中に入れたモノが濡れるのを最小限に抑えてくれます。
サイズはカラーによってラインナップが異なりますが、WM、WL、M、L、XL、2XL、3XLの7サイズが用意されています。
カラーは、ブルー、オレンジ、ホワイトの3色です。シンプルな色から、オシャレを意識したカラーまで選べるのがよいですね。
ブルー
サイズは、M、L、XL、2XL。
オレンジ
サイズは、WM、WL、M、L、XL。
ホワイト
サイズは、WM、WL、M、L、XL、2XL、3XL。
サイズラインナップが多彩ですが、より身体にフィットするように、アジャスター機能付きのウエストバックルも装備。
腰周りが確実にフィットするので、とっても動きやすいです。
このハーフパンツ、メーカー希望価格は全サイズ、カラーともに7,400円(税抜き)です。
冷感&UVカットのタイツと組み合わせれば、さらに快適
暑い時は肌を露出して、下着の上にこのハーフパンツを履くのもよいですが、夏場は蚊などの虫や日焼けも軽減できるように、冷感仕様のタイツを履くと、さらに快適な状態で楽しめます。
ダイワなら、アイスドライを搭載した「DU-5022PP(ボディープロテクトタイツ)」との組み合わせもオススメです。

出典:ダイワ
釣りを含めたアウトドアを楽しむ上では、寒い季節は防寒が大事ですが、暑い季節には暑さ対策が必要になってきます。
釣りをする以前に、自身のウエアが快適でないと、なかなか釣りに集中できないモノですよね。
これからの季節、ウエアの組み合わせにハーフパンツのウエイトは、かなり高くなってきそうです!!
ダイワ公式「DR-9522P(PVCオーシャンハーフパンツ)」詳細ページはこちら
ダイワ公式「DU-5022PP(ボディープロテクトタイツ)」詳細ページはこちら
